HOME

お知らせ

浄土真宗とは

Pocket

こんにちは。工事部の公平です。
今回は、浄土教の一つ「浄土真宗」をご紹介します。
他の宗派と違って戒律や修行などがない、珍しい宗派でもあります。

浄土真宗の教え、修行

浄土真宗は浄土宗の開祖、法然の弟子である親鸞が開いた浄土教の一つです。浄土真宗は阿弥陀仏の力によって、どんな人でも必ず救済されるという「絶対他力」の教えを重んじています。これは、信心を持っていれば往生した際に、すぐに成仏することができるという考え。浄土宗では、もともと「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えることで、極楽浄土へ旅立つことができるという「専修念仏」という教えが中心です。しかし開祖である法然が亡くなった後、この念仏と往生への考え方が異なる弟子たちによって複数に分派されました。
その中の一つである浄土真宗は、自力で往生を目指すのではなく、物事すべてを阿弥陀仏にお任せする「絶対他力」を説いたのです。浄土宗は念仏を無心で唱えれば極楽浄土へと旅立つことができますが、浄土真宗はただ「南無阿弥陀仏」と唱えるだけではなく、阿弥陀仏への感謝の気持ちを込めて信心を持って唱えることが大事だと考えられているのです。基本的にその宗派の僧侶となるには、厳しい戒律を守って修行を積むという経験が必要です。しかし、浄土真宗は滝行や座禅、瞑想などの修行は行わない珍しい宗派でもあります。
これは、浄土真宗が阿弥陀仏の本願によってだけ、私たちは救われることができるのだという考えの元。そのため、あくまで浄土真宗では阿弥陀仏に対しての信心を持って「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えることが、極楽浄土に旅立つ上でもっとも重要なことと定めているのです。

浄土真宗のお墓

浄土真宗のお墓は、基本的に幹石の部分に「南無阿弥陀仏」や「倶会一処」という、阿弥陀仏の教えを彫刻するデザインが一般的です。そのため、お墓でよく見かける「先祖代々之墓」や「○○家之墓」は彫らないお墓が多いです。家名を入れる際は、阿弥陀仏の教えを彫刻した下の部分や二段目、花立ての近くに彫刻する形になりますまた、浄土真宗では卒塔婆供養をしないため一般的には必需品となる塔婆立が必要ない構造になるため設計には注意が必要です。

<まとめ>

浄土真宗は「南無阿弥陀仏」と阿弥陀仏への信心を持って唱えることで、極楽浄土に行けると考えられています。そのため、戒律や修行がないなど、ほかの宗派にはない特徴がある宗教と言えるでしょう。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. イベント

    毎年好評の新春初売りを2024年も行います!!!

    こんにちは。営業部の秋山です。本年も大変お世話になりました。当社は…

  2. お知らせ

    お墓をいつまでも美しく保ちたい…専用コーティングで汚れを防ごう

    お墓は後に自分の子孫に受け継がれ、永代に渡って守られていきます。…

  3. イベント

    今年も「石の市」を開催します!

    こんにちは。営業部の秋山です。10連休だったゴールデンウィークもい…

  4. お墓

    お墓はクーリングオフができるの?契約前に確認しておきたいこと

    私たちが何か物を買った時、一定の期間内であれば購入した商品の契約を…

  5. お知らせ

    墓石が風化してくすんだ印象に…そんな時は「磨き直し」をしましょう

    屋外にある墓石のほとんどは、雨風にさらされて徐々に劣化が進んでいき…

  6. お知らせ

    終活で欠かせないエンディングノート!そのメリットやデメリットは?

    終活において、エンディングノートを用意しておくのは欠かせないポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    遺骨をお寺に郵送する!?賛否両論の「送骨」サービスについて
  2. お墓

    自由なデザインが魅力!キリスト教のお墓について知ろう!
  3. 石のコト

    ことわざ「石の上にも三年」
  4. お墓

    生前にお墓を建ててもいいの!?「寿陵」を建てるメリットとは?
  5. お墓

    親類が生前墓を建立!香典に不祝儀袋を使うのはNGって本当?
HOME
PAGE TOP