HOME

情報

浄土宗とは

Pocket

こんにちは。工事部の公平です。
今回も宗派繋がりということで「浄土宗」をご紹介します。
この浄土宗は「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」と念仏を唱える宗派の一つ。
今回は、浄土宗とはどんな宗教なのかご紹介します。

浄土宗の教え

浄土宗の教えは「南無阿弥陀仏」と唱えることで、亡くなった後に極楽浄土に往生できるというもの。

宗祖は「法然上人(ほうねんしょうにん)」で、幼少の頃に父を亡くしたことを機に出家をして、京都の比叡山で仏教などの勉学に励んだという経歴を持っています。
法然上人はひたすらに仏に帰依すれば必ず全ての人々は救われると考え、「南無阿弥陀仏」と口に出して唱えれば必ず仏の救済を受けると教えを広めました。

浄土宗のお墓

浄土宗のお墓は竿石の正面にある「○○家之墓」の彫刻の上に、阿弥陀如来像を意味する梵字が刻まれているものがあります。

また、「○○家之墓」だけでなく、念仏である「南無阿弥陀仏」、「倶会一処(くえいっしょ)」と彫刻するお墓があるのが特徴。
この「倶会一処」というのは、経典の「仏説阿弥陀経」に出てくる一文「倶(とも)に一つの処(ところ)で会いましょう」という意味です。
浄土宗では阿弥陀仏がいらっしゃる極楽浄土へ往生すれば、すでに極楽へ旅だったご先祖様、友人などに再び会えると考えられています。
お墓に「倶会一処」と刻むのは、亡くなったらそこで終わりではなく、極楽浄土でも親しい方々とご先祖様が幸せに暮らせるよう願いを込めているのです。

ちなみに、浄土宗の五輪塔の場合は梵字を刻まずに、上から「南無」「阿」「弥」「陀」「仏」と、計5つに区切って彫刻していくスタイルです。

<まとめ>

浄土宗は「南無阿弥陀仏」と念仏を一心に唱えることで、どのような人でも極楽浄土へ往生できるという教えを説いている宗派です。
次回は、名前が似ている「浄土真宗」をご紹介します。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お知らせ

    納棺師とは?故人とご遺族のお別れをサポートするプロフェッショナル

    アカデミー賞を受賞した映画「おくりびと」で話題になった納棺師と…

  2. お知らせ

    終活で欠かせないエンディングノート!そのメリットやデメリットは?

    終活において、エンディングノートを用意しておくのは欠かせないポ…

  3. お墓

    ペットが亡くなった場合はどう供養する?

    家族の中心となって周囲の人々を癒してくれるペットは、家族同然の…

  4. お墓

    お墓はクーリングオフができるの?契約前に確認しておきたいこと

    私たちが何か物を買った時、一定の期間内であれば購入した商品の契約を…

  5. お知らせ

    佐藤石材業のお墓づくり「7つの安心」~建てる前から建てた後まで、永く安心をお約束~

    明けましておめでとうございます。営業部の秋山です。本年もどうぞ宜し…

  6. お知らせ

    108個あると言われる煩悩。どんな内容なの?

    大みそかから年明けにかけては、多くのお寺で108回の除夜の鐘が鳴ら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 彫刻事例

    さくら陵の彫刻事例|おおさきさくら花陵
  2. お墓

    法要の当日までお墓に準備するものは?事前の準備を整えておこう!
  3. お墓

    地方にあるお墓の分骨をしたい…。分骨の手順と注意点
  4. お知らせ

    お墓参りに行けない… そんなときは代行サービスを活用しましょう
  5. おおさきさくら花陵

    誕生見学会について|おおさきさくら花陵
HOME
PAGE TOP