HOME

お知らせ

お墓や墓地でわからない言葉ありませんか?

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
お墓を購入しようと石材店に相談したときに、普段聞きなれない言葉を耳にすることはありませんか?
今回は、普段なかなか使用することが少ないお墓や墓地、仏事に関する用語を5つわかりやすくご説明します。

・一般墓地(一般墓地)


区画を外柵で仕切り、墓石を建立する従来型の最もポピュラーな墓地のことです。
芝生墓地や樹林墓地、合葬式墓地などと区別する際によく使われます。

・永代使用権(えいだいしようけん)

墓地の区画を使用する権利のことです。
一般的な不動産の所有権とは異なり、墓地の場合はあくまでも使用権であるため注意が必要となります。基本的に継承者がいる限り、墓所の使用権は代々受け継ぐことができますが、一部には期限付きの使用権となっているところもあります。また、永代使用権を取得するために支払う費用を永代使用料(えいだいしようりょう)といいます。

・開眼供養(かいげんくよう)

石碑がお墓となるために行われる仏教的儀式で、魂入れ(たましいいれ)(しんいれ)と呼ばれることもあります。
納骨式に一緒に行われるのが一般的ですが、改葬の際には閉眼法要(魂抜き)をして、移転先の新しいお墓で閉眼法要を行います。墓石だけでなく仏像においても行われる儀式です。

・カロート

遺骨を納めるお墓の納骨棺部分のことで、地上式・半地下式・地下式があります。
「棺」を意味する唐櫃(からうど)という言葉が語源になっており、コンクリート製と御影(みかげ)石製品があります。

・改葬(かいそう)

お墓の引越しのことで、元のお墓から新しいお墓へと遺骨を移すことをいいます。
墓石そのものは動かさずに、遺骨のみを移す場合がほとんどです。

<まとめ>

いかがでしたか?今回は、5つの用語についてご説明しましたが、他にもまだまだ普段耳にしない言葉がたくさんあります。また、わかりやすくご説明できればと思いますが、「この言葉の意味は?」など疑問に思うことがあれば、なんでもご相談くださいね!

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. イベント

    第33回全国統一全優石お客様感謝フェア開催中!

    こんにちは。営業部の秋山です。お墓について調べている方は「全優石(…

  2. お知らせ

    和尚さん?住職さん?なんて呼ぶのが良い?

    こんにちは。営業部の秋山です。先日法事をされたお客様から「和尚さん…

  3. お知らせ

    最近ご相談の多い内容!お墓じまいと一緒に仏壇じまいもした方がいいの?

    こんにちは。営業部の秋山です。最近ご相談の多いお墓じまいについて手…

  4. お知らせ

    2019年ニューモデルのご紹介

    こんにちは。営業部の秋山です。あっという間にクリスマスイブですね。…

  5. お知らせ

    自分のお墓をデザインしましょう!

    こんにちは。営業部の秋山です。当社の展示場でお客様とお話していると…

  6. お知らせ

    お墓に関する遺言書。何を書いておけば良い?

    ご自身が亡くなったあと、お墓に関することを残された遺族が引き継…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 完成アルバム

    お客様にわかりやすい施工を心掛けています
  2. 石のコト

    橋梁の親柱について
  3. イベント

    2023年も新春初売りを開催いたします!!!
  4. 彫刻事例

    お墓の彫刻に施すペイントについて
  5. 彫刻事例

    家族が書いた文字をお墓に彫刻したい!準備するものは?
HOME
PAGE TOP