HOME

おはぎ

  1. ならわし

    今さら聞けないけどお彼岸ってなに?

    こんにちは。総務課の佐藤です。暑い暑いと言っていた8月も終わり、秋の気配を感じさせる9月になりました。今月は「暑さ寒さも彼岸まで」の秋彼岸があります。お彼岸…

  2. ならわし

    どう違うの?お彼岸に供える「ぼたもち」と「おはぎ」の由来

    春と秋の年に2回あるお彼岸は、故人やご先祖様へ感謝の気持ちを伝えるためお墓参りをしたり、仏壇にお供え物をしたりします。お彼岸の時期は、昔からあんこでもち米を…

最近の記事

アーカイブ

  1. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】妙見山 黒石寺
  2. スタッフ日記

    展示場花苗の植替え♪
  3. お墓

    9月4日は「供養の日」です!
  4. お墓

    自由なデザインが魅力!キリスト教のお墓について知ろう!
  5. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】金剛寺観音堂
HOME
PAGE TOP