HOME

スタッフ日記

展示場花苗の植替え♪

Pocket

こんにちは、経理担当の吉津です。
仙台はまだまだ寒い日が続いております(>_<)
(もっと寒いところにお住まいの方、すみません(^^; )
花苗の植替えを始めましたのでご報告です☆

花苗が届きました!

色とりどりのパンジーですね~
私たちいずみの杜のフラワー部長(営業担当今野さん(笑)以下フラワー部長)のアイディアで、道路側には赤・青・黄色の3色を植えます♪
展示場の中の方は、いつもですと1色か2色にそろえるのですが、今回はお花畑をイメージし色々混ぜて植える予定です☆

植えてみました♪


本当は去年の秋に植える予定でしたが、植える機会を逃してしまいました(^^;
今回はフラワー部長のアイディアで植えてみましたが・・・、意外と可愛らしいじゃないですか♪
まだ苗ですので寂しい感じがしますね〜
もう少し暖かくなってきたら、モリモリと株が大きくなる予定です☆
お水と肥料をあげなくちゃっ!

<まとめの一文>

今回は小さなお花のビオラではなく、大きいお花のパンジーにしました。
まだまだ寒い展示場では、オカメヅタやツル日々草など葉っぱ類が茶色状態です。
華やかにするため、原色系の大きな花パンジーにしました。
早く暖かくならないかなぁ〜( *´艸`)
株が大きくなりましたら、またご報告させて頂きます♪

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. スタッフ日記

    追加彫刻を事前に確認する方法ってあるの?

    こんにちは。営業部の秋山です。悲しいことにご家族が亡くなった場合に…

  2. スタッフ日記

    こんにちは。営業部の秋山です。突然ですが、手書きで字を書く機会って…

  3. スタッフ日記

    読めても書けない?鹽竈神社の見どころ

    こんにちは。営業部の秋山です。私事ではありますが、先日家族の納車が…

  4. スタッフ日記

    「水子供養塔」について

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。梅雨入りはしましたが、暑い日が…

  5. スタッフ日記

    お墓ディレクター試験を受けてきました!

    こんにちは。営業部の秋山です。以前お知らせしておりました「お墓ディ…

  6. スタッフ日記

    「わらじ村長」鎌田三之助の紹介

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。暑い日が続きますね。先日まで毎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    墓石のデザインは何がある?主なデザインと墓石選びの注意点
  2. お墓

    墓地で見かける戦没者のお墓。正しいお参りの方法は?
  3. 街の情報

    バラの香りに包まれて・・・
  4. お知らせ

    禅宗とは?|臨済宗
  5. お墓

    お墓の水抜き穴って?何のために開ける必要があるの?
HOME
PAGE TOP