施工事例

  1. さくら陵の彫刻事例|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。あっという間に1月も終わってしまいますね。少しずつ暖かい春に近づいていくのは嬉しい限りです。今年は年末年始に寒波に襲われ、屋外…

  2. 先祖の歴史を刻むお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。当社で建立のお手伝いをさせていただいたお客様をご紹介いたします。今回はお孫さんからおじい様への素敵なお手紙のようにエピソー…

  3. お墓の彫刻は何色の着色をすればいいの?

    こんにちは。営業部の秋山です。宮城県では黒御影石のお墓が多く感じますが、最近は様々な色味の御影石でお墓を建てる方も増えてきました。白や黒、シルバー、金など様…

  4. 【3年連続】デザインコンテスト入賞!

    こんにちは。営業部の秋山です。私たち佐藤石材工業も加盟している全優石での「お墓デザインコンテスト」ですが、第25回を迎えました。2017年から3年連続で当社…

  5. またまたニューモデルのお墓が建ちました!

    こんにちは。営業部の秋山です。以前、ニューモデル「目言」での施工事例をご紹介いたしましたが、今回は同じくニューモデル「謝花」での施工事例をご紹介いたします。…

  6. ニューモデルのお墓が建ちました!

    こんにちは。営業部の秋山です。お彼岸も今日で終わりですね。今日は、お彼岸前にお引渡しが無事に完了いたしました今年のニューモデルでの施工事例をご紹介いたし…

  7. 【2018年】施工事例集

    こんにちは。営業部の秋山です。いよいよ今日で2018年も終わりですね。1年があっという間に過ぎていきます。今日は、今年私がお手伝いをさせていただいたお客様の…

  8. 家族の想いのこもったお墓をご紹介します。

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。2018年ももうすぐ終わり、来年になると平成も終わってしまいますね。新しい元号は何になるんでしょう。少し気になりますよね…

  9. 「永代供養墓」が完成しました!

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。私ごとですが、先日プライベートでゴルフに行ったのですが、はじめてスコアが目標である100を切れそうという状況でした。ゴル…

  10. 水子供養塔が完成しました!

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。お彼岸に入りましたね。皆さんお墓参りはもう行きましたか。今日私は仕事で涌谷町内の寺院に行きましたが、彼岸の入日という…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓についての疑問
  2. 石のコト

    お子様にオススメの「石の絵本」を紹介します!
  3. お墓

    お墓参りに行く日は決まっているの?ご供養になる日にちを知りたい
  4. お墓

    何が違うの?旧字体について
  5. お墓

    お墓の引っ越しをしたい!改葬の基本的な流れを知っておこう
PAGE TOP