- ホーム
- 石屋の出来事
石屋の出来事
-
粉骨サービスを開始しました!
こんにちは。営業部の秋山です。最近お客様からもお問い合わせが増えている「粉骨」ですが、ついに当社でも開始いたします。今回は、粉骨についてご説明いたします。…
-
トップ5の記事をご紹介します!
こんにちは。営業部の秋山です。この佐藤石材工業のスタッフブログもあっという間に2年半が経過しました。先日、ふと自分で書いたブログを振り返っていましたが、…
-
当社アンケートの途中経過
こんにちは。営業部の秋山です。先月、お客様にお送りいたしましたニューズレター「いしぶみ」にて、みなさまにお墓参りについてのアンケートをご協力いただいておりま…
-
いしぶみvol.6を発行しました!
こんにちは。営業部の秋山です。当社では発行しておりますニューズレター「いしぶみ」ですが、先日vol.6を発行いたしました。今回は、その「いしぶみ」の中身…
-
お客様との7つのお約束
こんにちは。営業部の秋山です。20日まで開催いたしました、初売りは大盛況で幕を閉じました。ご来場いただきまして誠にありがとうございました!年が…
-
お墓ディレクターの試験を受けます!
こんにちは。営業部の秋山です。私は石材店に勤めて4年目ですので、まだまだお墓についての知識が足りません。足りない知識を補うためにも「お墓ディレクター」の…
-
離島の納骨
こんにちは、工事部の公平です!今回は女川町出島の永清寺墓地の納骨です。小型船舶で尾浦港より出港です!離島の納骨ちょっとした小仕事の際には、寺間在…
-
お寺様の山門取付工事をさせて頂く事になりました。
皆さんこんにちは。営業部の内藤です。涌谷周辺は稲刈りもほぼ終わって冬を待つばかりという感じです。さて、今回は大崎市古川の長線寺様より山門取付工事の依頼を…
-
「離島」のお仕事!
こんにちは。工事部の公平です。今回、女川町出島の墓地に法名彫刻の仕事に行ってきました!巡航船にコンプレッサー、サンドタンク等の道具を積み込み、いざ出発で…
-
墓屋として身の引き締まるお話
こんにちは。店長の佐藤です。私たち墓屋は、どうしても人の死に携わることが多く、一般的な物を売る商売よりも一人一人のお客様と真摯に向き合います。今回はそんなエ…