HOME

石屋の出来事

当社でお世話になったお客様に「いしぶみvol.10」を発送しました!

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
当社で発行しておりますニュースレター「いしぶみ」ですが、先日vol.10を発行いたしました。今回は、その「いしぶみ」の中身について少しお話いたします。

“いしぶみ”とは


当社でお世話になったお客様に定期的にお出ししているお便りのようなものです。大切なお墓を守っていただくために、お墓掃除のコツや供養の方法など、その他にもご住職の法話や街の情報などをお知らせしています。

いしぶみvol.10の内容


ご自宅にいながらお墓や供養に関する様々なお悩みを解決できる「リモートサービス」のご案内、お母様への想いを込めたお墓のご紹介、興安寺ご住職の法話や地元に愛される田中生花店さんのご紹介や仏教用語など盛りだくさんの内容です。

おすすめのフリーペーパー

さきっぺ

大崎市の情報がつまっている「さきっぺ」は毎月20日に発行されています。バックナンバーなども閲覧することができますよ!
くわしくはコチラ

フリースタイルな僧侶たち

若いお坊さんたちが発行している「フリースタイルな僧侶たち」は2020年で10周年を迎え、さまざまなメディアにも取り上げられているフリーマガジンです。宮城県内では2ヵ所に設置されていますが、同じくホームページからバックナンバーを閲覧できますよ!
くわしくはコチラ

<まとめ>

いしぶみは、お客様にお出ししている他、当社に掲示もしております。もしご希望の方はお気軽にご連絡ください。
タメになる情報が盛りだくさんです!
いしぶみのバックナンバーはコチラから

 

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石屋の出来事

    ニューズレター”いしぶみ”について

    こんにちは。営業部の秋山です。そろそろ2月ということで、当社で定期…

  2. 石屋の出来事

    粉骨サービスを開始しました!

    こんにちは。営業部の秋山です。最近お客様からもお問い合わせが増えて…

  3. 石屋の出来事

    お墓ディレクターの試験を受けます!

    こんにちは。営業部の秋山です。私は石材店に勤めて4年目ですので、ま…

  4. 石屋の出来事

    いしぶみvol.6を発行しました!

    こんにちは。営業部の秋山です。当社では発行しておりますニューズ…

  5. 石屋の出来事

    お客様にわかりやすいご提案を心掛けています

    こんにちは。店長の佐藤です。最近お話ししたお客様に「おたくの提案書…

  6. 石屋の出来事

    お墓の資料請求ってどんな資料が届くの?

    こんにちは。営業部の秋山です。最近は、墓石を購入する際に事前に資料…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    神道のお墓参りの手順は?仏教とはどう違うの?
  2. イベント

    「お墓相談会」開催のお知らせ
  3. ならわし

    読経中に木魚を叩くのはどうして?なぜ魚がモチーフなの?
  4. お墓

    墓地の名義人が亡くなった時の手続きは?流れをわかりやすく解説!
  5. お墓

    お墓について相談したい場合、誰に相談するべき?
HOME
PAGE TOP