HOME

石屋の出来事

当社アンケートの途中経過

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
先月、お客様にお送りいたしましたニューズレター「いしぶみ」にて、みなさまにお墓参りについてのアンケートをご協力いただいております。
まだまだアンケートは受付中ですが、今日は途中経過をお知らせいたします。

アンケートの内容


難しいアンケートではなく、「お墓参りに関するアンケート」として、6つの質問にお答えいただいております。
お墓参りに行く意味や目的、時期など実際にお墓を建てた方がどのようにお墓参りをしているのか、またどんなお悩みがあるのかをお聞きして、一緒にお墓を守っていくサービス向上を図るためにご協力いただいております。

■あなたがお墓参りに行く目的は何ですか?


やはり多いのは「故人や先祖供養のため」です。次いで「お墓の維持(掃除)のため」というのが目立ちました。
しかし、悩みの部分で掃除に関するものは少なかったため、掃除を負担に感じずに自身でお掃除を行いたいと考えていらっしゃる方が多いようです。

■あなたはお墓参りに誰と行きますか?


お墓参りはご家族でという方が多いですね。ただし「一人」という回答も目立ち、「墓守がいなくなる」とお悩みの方が多いため、やむを得ずお一人でのお墓参りという方もいらっしゃるようです。

■お墓についてどのような悩みや心配がありますか?


お悩みについては、「墓守がいなくなる」「子供に負担をかけたくない」という回答が多く目立ちました。お墓を代々守っていくということも難しくなっているようです。
また「墓じまいを考えている」というもの、墓守の兼ね合いか増加傾向にあるようです。

<まとめ>

アンケートにご協力いただきました皆様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
お寄せいただいたアンケートは、これからも当社が皆様と一緒に大切なお墓を守っていくお手伝いができるよう、様々なサービス向上に繋げさせていただきます。
またもしまだお手元にアンケートをお持ちの方は、是非ご協力お願いいたします。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石屋の出来事

    粉骨サービスを開始しました!

    こんにちは。営業部の秋山です。最近お客様からもお問い合わせが増えて…

  2. 石屋の出来事

    自然石について勉強してきました

    こんにちは。店長の佐藤です。オリジナルのデザイン墓石が得意な当社で…

  3. 石屋の出来事

    「お墓づくりの教科書」作りました!

    こんにちは。営業部の秋山です。最近、日中の天気が良くても夕方から雨…

  4. 石屋の出来事

    お墓の資料請求ってどんな資料が届くの?

    こんにちは。営業部の秋山です。最近は、墓石を購入する際に事前に資料…

  5. 石屋の出来事

    リモート見学・オンライン相談はじめました!

    こんにちは。営業部の秋山です。緊急事態宣言が発出され、年が明けても…

  6. 石屋の出来事

    墓じまいについて

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。近年、墓じまいをする方が大変多…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 街の情報

    健康食品「大豆と麹を醸造した味噌・醤油」を、真心のこもった贈答品にいかがですか。…
  2. お墓

    お骨がない場合、お墓を建てるのは問題ない?
  3. 寺院情報

    石巻市の寺院情報|法音寺
  4. 石のコト

    中国産の石は安いけど品質は?吸水率に違いがあった!
  5. お墓

    和型墓石と洋型墓石。宮城ではどちらが人気なの?
HOME
PAGE TOP