石屋の出来事

リモート見学・オンライン相談はじめました!

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
緊急事態宣言が発出され、年が明けてもなかなかご実家に帰ることができない方が多いのではないでしょうか。私も実家には昨年から帰っておらず、高齢の祖母とはたまに電話で話をしている状況です。電話でだけでも声を聞くと安心ですし、スマホでビデオ通話をすると姿が見えてさらに安心できます。
今日は、当社でもリモート見学をスタートしましたのでご紹介いたします。

リモート見学とは?


ご自宅にいながらパソコンやスマホで霊園や展示場のご見学が可能です。新型コロナウイルスが流行しているこの時期はもちろんですが、将来を見据えて今お住まいの市町村とは別の地域に墓所を取得したいという方や、外出が難しい方、複数の霊園を見て回りたい方などにオススメです。
霊園や展示場の他にもお墓に関するお悩みに対してオンラインでご相談していただくことが可能です。

どんな場所を見学できるの?

現在ご見学が可能な展示場や霊園は下記の通りです。

【展示場】本社展示場(涌谷町)、仙台支店展示場(仙台市泉区)
【涌谷町】永福寺
【美里町】興安寺
【大崎市】おおさきさくら花陵、東渓寺、長線寺
【登米市】宝林寺
【石巻市】石巻第二霊園、箱泉寺、法音寺
【仙台市】仙台市営いずみ墓園、浄満寺
【名取市】名取市公園墓地
【七ヶ浜町】七ヶ浜町公園墓地蓮沼苑
【気仙沼市】気仙沼市鹿折公営霊園

必要なものはあるの?


スマートフォン・タブレット・PCなどが必要になります。
その他、FaceTime・Zoomいずれかを使用しますので、電話番号かメールアドレスが必要になります。ご自身のお顔を非表示にすることもできますので、使用方法などご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

<まとめ>

リモートでのご見学や相談は、下記ホームページのフォームからお申込みいただくか、お電話にてお申込みをお願いします。その後、日程の調整などを行い当日ご見学していただけます。
新型コロナウイルスの感染予防の他にも、ご家族とお休みが合わずに移動する時間を割くことが難しい方には心強いツールだと思います。墓地探しなどご検討されている方は、是非うまく活用していただければと思います。
https://www.satosekizai.com/find/remote/index.html

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石屋の出来事

    「お墓づくりの教科書」作りました!

    こんにちは。営業部の秋山です。最近、日中の天気が良くても夕方から雨…

  2. 石屋の出来事

    当社アンケートの途中経過

    こんにちは。営業部の秋山です。先月、お客様にお送りいたしましたニュ…

  3. 石屋の出来事

    当社でお世話になったお客様に「いしぶみvol.10」を発送しました!

    こんにちは。営業部の秋山です。当社で発行しておりますニュースレター…

  4. 石屋の出来事

    お客様にわかりやすいご提案を心掛けています

    こんにちは。店長の佐藤です。最近お話ししたお客様に「おたくの提案書…

  5. 石屋の出来事

    いしぶみvol.8を発行しました!

    こんにちは。営業部の秋山です。当社で発行しておりますニュースレター…

  6. 石屋の出来事

    お墓の資料請求ってどんな資料が届くの?

    こんにちは。営業部の秋山です。最近は、墓石を購入する際に事前に資料…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    意外と知らない!?お墓や仏壇にお線香を供える理由
  2. お墓

    浄土宗はどんな宗派?教えやお墓の特徴について
  3. お墓

    お墓は細かい部分にもこだわりを!香炉の種類ってどんなものがあるの?
  4. お知らせ

    大好評の夏得キャンペーン開催します!!
  5. 施工事例

    ブロンズ像(銅像)と台座(石)について
PAGE TOP