HOME

完成アルバム

ニューモデルのお墓が建ちました!

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。

お彼岸も今日で終わりですね。今日は、お彼岸前にお引渡しが無事に完了いたしました今年のニューモデルでの施工事例をご紹介いたします。

デザイン

デザインが、今年のニューモデル「目言(めこと)」です。

前方には、ゆっくりと腰を据えてお墓参りができるよう両側にベンチが付いています。
お母様は普段杖をついて歩いているのですが、開眼供養前の準備の際には早速ベンチにちょこんと腰を掛けてくれていました。墓石と向かい合い、ニコニコとしてくれていました。

旦那様が決めた彫刻

残念ながら昨年お亡くなりになった旦那様のためにお墓を準備したのですが、お客様はご夫婦でクリーニング店を営んでおり、旦那様がよく「お墓にアイロンの彫刻を入れよう」とお話していたそうです。
ご親戚やご近所の方もよくわかっているようで「名前代わりにアイロンを入れれば大丈夫!」という旦那様が遺した言葉通り、茶台にはアイロンと家紋が彫刻されています。

 

無事に完成

無事に完成し、お彼岸前にご納骨と開眼供養を終えることができました。
展示場に初めてお母様がいらっしゃった際に、一目見て「これだ!」と言って決めてくださりました。
ほぼ一目ぼれだったようです。ご自宅から墓地までは徒歩5分程のため、散歩がてらベンチに腰かけてお墓参りをしてくださるようです。

まとめ

今回は、今年のニューモデル3つのうち「目言(めこと)」をご紹介いたしました。
この他にもニューモデルのお墓が建つ予定ですので、また紹介いたしますね。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 施工事例

    【2018年】施工事例集

    こんにちは。営業部の秋山です。いよいよ今日で2018年も終わりですね…

  2. 施工事例

    御先祖様への想い、そして子供たち、孫たちへ。

    こんにちは。工事部の公平です。御先祖様への想いと子供さんそしてお孫…

  3. お客様の声

    ステンドグラスのお墓

    こんにちは、経理担当の吉津です。以前営業担当でもありましたので、ス…

  4. 完成アルバム

    お墓の建替え工事をさせて頂きました。

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。8月なのに雨や肌寒い日が多くて…

  5. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が担当させていただきました…

  6. 施工事例

    故人への想い

    こんにちは。工事部の公平です。様々な想いが込められたお墓をご紹介し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓が出来上がるまで 【その2外柵工事編】
  2. 情報

    今日は年3回の“主婦休みの日”です!
  3. 石のコト

    歴史あるところに石ありⅡ -秋の山唄発祥の地―
  4. お墓

    ペットは家族の一員!一緒にお墓に入ることはできるの?
  5. お墓

    宗派にとらわれたくない! 無宗派でのお墓の建て方は?
HOME
PAGE TOP