HOME

石のコト

石の紹介|G663

Pocket

展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「G663」という石を紹介したいと思います。

G663の特徴


G663の読み方は「ジーロクロクサン」です。
産地は中国で、桜御影石や小桜石とも呼ばれるピンク色の代表的な御影石です。圧縮強度は118.26n/mm2で、吸水率は0.195%と少し吸水率の高い石です。
最大の魅力は、優しいピンク色の色合いで特に女性に人気があります。色ムラも少なく価格も手頃で使いやすい石といえるでしょう。

G663の建墓例



優しい色合いが魅力的なG663ですが、インド産の赤色のニューインペリアルレッドなどとの相性も抜群で、濃い色と合わせることで全体が引き締まってスタイリッシュな印象になりますよ。

<まとめ>

今回は、中国のピンク系の代表的なG663をご紹介しました。色については、文字や画像では中々伝わりにくいと思いますので、是非実物をご覧ください。
特に優しい人柄や明るい印象のお墓を検討されている方は、候補の石種としても考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    こんなところに石・岩

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    インドのブランド石クンナム!「永遠の黒」と呼ばれるその魅力は?

    インド産の石材は色々な種類があり、日本のお墓にも数多く使われて…

  3. 石のコト

    ビヤンコカララのインテリア用品のご案内

    こんにちは。総務課の佐藤です。梅雨入り予報が発表されましたが、まだ…

  4. 石のコト

    動く石!?

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  5. 石のコト

    お墓に使う御影石。価格に違いがあるのはなぜ?

    日本のお墓はそのほとんどが御影石で作られています。そのうちの半…

  6. 石のコト

    石の紹介|北大黒

    こんにちは。営業部の秋山です。建墓を検討されている方は、様々な石材店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イベント

    「お墓相談会」開催のお知らせ
  2. お墓

    すっきりとしたデザインが魅力!「丘カロート型墓石」って?
  3. 石のコト

    石の紹介|国産の白御影石 稲田石
  4. お墓

    四十九日までは卒塔婆が7本必要?「七本卒塔婆」とは?
  5. お知らせ

    お墓に関する遺言書。何を書いておけば良い?
HOME
PAGE TOP