HOME

イベント

「秋の感謝祭」開催のご案内

Pocket

こんにちは。総務課の佐藤です。9月に入りめっきり秋空になってきた今日この頃です。収穫の秋、行楽の秋到来ですね。お出かけしてみませんか。当社では明日から「秋の感謝祭」を開催致します。

現品限りの感謝価格にて提供



9/8(土)~9/30(日)迄開催しております。
今回は、展示場リニューアルにつき、デンザイン墓石を現品限りの感謝価格にてご提供しております。ニューデザインも感謝価格にて提供しております。
    
 

「お手紙お線香」プレゼント!!


お香を練り込んだ便せん状のお線香に、故人への願い事や絵を書き、墓前で火をつければ天に昇る煙が、きっと願いを届けてくれます。先着50名様にプレゼント致します。

<まとめ>

毎日営業をしておりますので、お気軽に立ち寄ってみてください。
お気に入りの墓石に出会えるかもしれません。ご連絡を頂ければお迎えに上がります。
お茶とコーヒーを用意してお待ちしております。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お知らせ

    禅宗とは?|臨済宗

    こんにちは。工事部の公平です。今回も禅宗の一つ「臨済宗」を紹介しま…

  2. お知らせ

    お墓に関する遺言書。何を書いておけば良い?

    ご自身が亡くなったあと、お墓に関することを残された遺族が引き継…

  3. お知らせ

    話題の「終活セミナー」!どんなことをしているの?

    2012年の流行語大賞にノミネートされるほど、認知度が高くなっ…

  4. お知らせ

    2021年の墓石デザインや石の種類の人気ランキングをご紹介します!

    こんにちは。営業部の秋山です。昨年もたくさんの方々にご来場いただき…

  5. イベント

    第33回全国統一全優石お客様感謝フェア開催中!

    こんにちは。営業部の秋山です。お墓について調べている方は「全優石(…

  6. お墓

    お墓にお供えするお線香の選び方は?便利グッズをご紹介!

    お仏壇やお墓にお供えするお線香ですが、実は使われている素材に違いが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓
  2. 街の情報

    涌谷町の特産品「小ねぎ」は栄養豊富な緑黄色野菜!
  3. スタッフ日記

    「水子供養塔」について
  4. お知らせ

    お墓のクリーニングについて
  5. お墓

    知っておきたい!お墓に蓮華台を設置する理由
HOME
PAGE TOP