HOME

イベント

「秋の感謝祭」開催のご案内

Pocket

こんにちは。総務課の佐藤です。9月に入りめっきり秋空になってきた今日この頃です。収穫の秋、行楽の秋到来ですね。お出かけしてみませんか。当社では明日から「秋の感謝祭」を開催致します。

現品限りの感謝価格にて提供



9/8(土)~9/30(日)迄開催しております。
今回は、展示場リニューアルにつき、デンザイン墓石を現品限りの感謝価格にてご提供しております。ニューデザインも感謝価格にて提供しております。
    
 

「お手紙お線香」プレゼント!!


お香を練り込んだ便せん状のお線香に、故人への願い事や絵を書き、墓前で火をつければ天に昇る煙が、きっと願いを届けてくれます。先着50名様にプレゼント致します。

<まとめ>

毎日営業をしておりますので、お気軽に立ち寄ってみてください。
お気に入りの墓石に出会えるかもしれません。ご連絡を頂ければお迎えに上がります。
お茶とコーヒーを用意してお待ちしております。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お知らせ

    春のお墓掃除の3つのコツを教えます!

    こんにちは。営業部の秋山です。ポカポカとした陽気を通り越して、外に…

  2. イベント

    「お墓相談会」開催のお知らせ

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。もうすぐお盆ですね。皆さんはお…

  3. お知らせ

    お墓のお花を長持ちさせるコツ

    こんにちは。営業部の秋山です。日差しが強くなり、日焼けの季節が近づ…

  4. お墓

    宮城県でお墓を建てる時の平均価格はどれくらい?

    お墓は家に次ぐとても高額な買い物です。そのため、建墓の際に…

  5. お知らせ

    総務省で初めての調査!「墓地行政に関する調査」のアンケートを見てみました!

    こんにちは。営業部の秋山です。段々と寒くなり、秋のお彼岸を最後に今…

  6. お知らせ

    終活で欠かせないエンディングノート!そのメリットやデメリットは?

    終活において、エンディングノートを用意しておくのは欠かせないポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    どうしてお墓を建てるの?お墓の歴史を知ろう
  2. ならわし

    そもそも檀家とは?お寺との付き合い方はどうすれば良い?
  3. お墓

    お墓にお供える仏花!造花でも問題ないですか?
  4. 石屋の出来事

    トップ5の記事をご紹介します!
  5. 石のコト

    【調理器具】石鍋について調べてみました
HOME
PAGE TOP