石のコト

石の紹介|エボニーブラック

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「エボニーブラック」という石を紹介したいと思います。

エボニーブラックの特徴


エボニーブラックの“エボニー“は、「漆黒」という意味があります。
産地はスウェーデンで、黒御影石の中で高級品の石種です。圧縮強度は118.81n/mm2と非常に硬く、吸水率は0.011%と申し分なしで非常に硬質で吸水しにくい石のため、屋外で使用する墓石にも大変オススメです。
同じスウェーデン産の黒御影石で高級品のファイングレインと比較すると、採掘量が多いため若干価格は抑えられていますが、数十年経過しても素人にはわからない程度にしか経年劣化が現れない石と言われています。

スウェーデン産の石種

スウェーデンからは、高品質の石種が採掘されています。

黒御影石の中で最高級品と称される「ファイングレイン」は絹のような細かな石目と鏡のような艶があります。
茶系の結晶が感じられる「ボナコート」は石目がやや粗いため、他のスウェーデン産の石よりもリーズナブルです。
淡い石目が柔らかい印象の「スウェーデンマホガニー」は、芝生墓石や差し色として使用すると上品なデザインになります。

<まとめ>

今回は、高品質なスウェーデン産の石種の中からエボニーブラックをご紹介しました。
色については、文字や画像では中々伝わりにくいと思いますので、是非実物をご覧ください。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    ことわざ「石橋を叩いて渡る」

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    世界一美しい霊廟

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  3. 石のコト

    数々の著名人のお墓に使われる石!本小松石の特徴は?

    国産の石の中でも、最高級品として有名なのが本小松石。同じく国産…

  4. 石のコト

    石の紹介|YB-2

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  5. 石のコト

    石の紹介|北大黒

    こんにちは。営業部の秋山です。建墓を検討されている方は、様々な石材店…

  6. 石のコト

    お墓を建てる前に知っておきたい!国産墓石が高いのはどうして?

    お墓に使われる石材は大きく分けて国産のものと海外産の2つがあります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    雪国は気を付けたい!雪が積もっているときのお墓参りの注意点
  2. 石のコト

    誕生石 – 6月
  3. 墓地情報

    公営の墓地を申し込んだけど「返還墓所」ってなに?
  4. 施工事例

    プレート型のお墓|施工事例
  5. お墓

    緑に囲まれたい!芝生墓地ってどんなお墓を建てられるの?
PAGE TOP