HOME

石のコト

誕生石 – 7月

Pocket

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

皆さんは誕生石というのをご存知でしょうか?
生まれた月にそれぞれ定められた石のことですが、今回は「7月」の誕生石をご紹介します。

ルビー –RUBY-

石言葉:情熱、仁愛、威厳

色;赤紫色、朱色

ルビーという名称はラテン語のルビヌス(赤い)の由来です。
良質なルビーはダイヤモンドより価値があると言われています。
ルビーの赤は「血」や「熱」に対して効き目のある御守りとされてきました。

カーネリアン –CARNELIAN-

石言葉:力強さ、勇気、愛

色;赤色、褐色、オレンジ色

語源はラテン語で、肉という意味の「Carnis」、また新鮮という意味の「Carneolus」が由来。
血の流れを鎮めると言われ、古くは止血に使われていたといわれます。
かの皇帝ナポレオンが好んだ石で、印章に使われていたそうです。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
自分の誕生石を知り、手元に持っておけばパワーストーンとしての効果もあるかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    お墓の石は黒がいいの?白がいいの?

    お墓の建立は一生に一度あるかないかの大切な決断。それだけに後悔のないお…

  2. 石のコト

    ことわざ「石の上にも三年」

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  3. 石のコト

    石の紹介|北大黒

    こんにちは。営業部の秋山です。建墓を検討されている方は、様々な石材店…

  4. 石のコト

    動く石!?

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  5. 石のコト

    お墓をきれいにするコツってあるの?

    こんにちは。営業部の秋山です。先日、お墓を新しく建てるお客様の外柵…

  6. 石のコト

    宮城県でしか採れない石!伊達冠石ってどんな石?

    宮城県の代表的な石材の一つが「伊達冠石(だてかんむりいし)」です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. おおさきさくら花陵

    見学予約の方法について|おおさきさくら花陵
  2. ならわし

    無宗派の戒名はどうすれば良い?
  3. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】東光山 観福寺
  4. 彫刻事例

    家族が書いた文字をお墓に彫刻したい!準備するものは?
  5. お墓

    お墓は細かい部分にもこだわりを!香炉の種類ってどんなものがあるの?
HOME
PAGE TOP