HOME

お知らせ

お墓をいつまでも美しく保ちたい…専用コーティングで汚れを防ごう

Pocket

お墓は後に自分の子孫に受け継がれ、永代に渡って守られていきます。
そのため、できるだけいつまでも美しくきれいなお墓を維持したいですよね。
そこでおすすめしたいのが、墓石コーティング加工です。
コーティングはお墓に汚れがつきにくく、お手入れも簡単になりますよ。

お墓のコーティングをするメリットとは

石は雨や雪など、水分を吸収するため歳月が経過するとどうしても変色したり、コケが生えたりしてしまいます。
このような汚れをていねいに落とすには、毎回のお掃除に時間がかかってしまいご苦労なさる方が多いのです。
そこでおすすめなのが、墓石にコーティングを施して汚れや変色を防ぐという方法。
コーティングはお墓を建立する際でも良いですし、すでに建てられたお墓にもコーティング加工を施すことも可能です。

・紫外線や雨風による色あせを防ぐ

お墓のコーティングをすることで、紫外線を浴びたことによる色あせを抑えることができます。
そのため、何年にも渡って新しいお墓のような光沢を維持でき、石そのものが持つ風合いを保つことが可能です。

・お墓参りのときのお掃除が楽

コーティングすることで、墓石表面に皮膜を張るので花粉などの汚れが付着しても、拭くだけできれいに汚れを落とせるのも大きな魅力。
お墓参りに来た際に、掃除に時間がかかってしまうとゆっくりご先祖様に手を合わせられなくなります。
掃除の手間が減るので体力をそこまで使わず、ご高齢になった方でもお墓のお手入れの負担が少ないです。

コーティングにはどんな種類があるの?

・光触媒コーティング

太陽光の紫外線を吸収すると、強力な酸化力が発生して汚れや細菌などの有害物質を除去します。
自然の力で汚れやカビ、コケなどから墓石を守るので、環境の優しいコーティングとして人気。
また、水との親水性があるので雨水が汚れの下に染み込んで分離します。
雨が降る度に、お墓の汚れをきれいに洗い流してくれるので長期間美しい光沢を守れます。

・ガラスコーティング

墓石に完全無機質でできた高純度のシリカガラスの薄膜を作るコーティング方法です。
ガラスをコーティングすることで、墓石にキズがつくのを防ぐ効果があります。
また、墓石が水に浸透しないようにできるので、墓石にカビやコケなどが生えるのを防ぎます。
撥水性が高いので、お墓の掃除は布で表面を拭くだけできれいになりますよ。

・シリコンコーティング

コーティングをしても、墓石の色合いにあまり変化がなく自然な風合いになるコーティングです。
墓石の内部までシリコンを浸透させ、保護膜を形成することで撥水効果があり汚れを予防します。
墓石に光沢を出したくない方におすすめ。

・セラミックコーティング

セラミックは墓石表面の汚れを防ぎつつ、湿気を素早く発散させるコーティング剤です。
無機系なのでコーティング自体が劣化せず、10年にも渡ってお墓を汚れから守ることができます。

<まとめ>

お墓は長い間雨風や紫外線にさらされて、建立からしばらくすると汚れが目立ってきてしまうもの。
汚れを放っておくとお墓の色合いや風合いが変化し、清潔感がなくなってしまいます。
ご先祖様や故人が眠る大切な場所だからこそ、ぜひコーティングでお墓を汚れから守りましょう。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 情報

    生前のお墓選びのサポート!終活カウンセラーとは?

    最近「終活」という言葉を耳にする機会が増えてきました。この終活は、…

  2. お墓

    「全優石全国お墓無料点検サービス」の内容と申込方法

    全国の優良石材店が所属する団体、全優石は長年にわたってお墓を購…

  3. イベント

    恒例初売りのご案内

    明けましておめでとうございます。総務課の佐藤です。お正月はゆっくり出…

  4. お知らせ

    和尚さん?住職さん?なんて呼ぶのが良い?

    こんにちは。営業部の秋山です。先日法事をされたお客様から「和尚さん…

  5. お墓

    ペットが亡くなった場合はどう供養する?

    家族の中心となって周囲の人々を癒してくれるペットは、家族同然の…

  6. イベント

    第33回全国統一全優石お客様感謝フェア開催中!

    こんにちは。営業部の秋山です。お墓について調べている方は「全優石(…

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    遺骨はお墓ができるまで自宅で保管していいの?
  2. イベント

    全優石の「お墓なるほど講座」ってどんな内容なの?参加するには?
  3. ならわし

    お線香にはどんな意味があるの?
  4. お墓

    お骨がない場合、お墓を建てるのは問題ない?
  5. お墓

    宮城県内でのペット供養が出来る施設は?
HOME
PAGE TOP