HOME

お墓

墓石の色々なランキングを発表!~2018年版~

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
春らしい暖かい日差しを感じられる日が増えてきました。春のお彼岸もお墓参りしやすい天候だと良いですね。
さて、今日はお客様からも質問の多い様々なランキングをお話していきます。

<墓石の石種>

3位:RYO

2位:YB-2

1位:M-10


1~3位まですべてインド産御影石です。全体の割合を見ても、なんとインド産の御影石が83.5%を占めています。
自然にさらされる墓石では、吸水による変色が気になるという方も多いため、吸水率の低いインド産の御影石に人気が集中しています。

<墓石のデザイン>

同率3位:リセント、和型11号


2位:彩苑Ⅲ

1位:眉山



東日本大震災以降、嫌煙されがちな和型が3位に入っています。これらはいずれも昨年1年間のランキングなのですが、お墓を建替えたいというご相談の中で、やはり昔ながらの伝統的な和型が良いというご意見がございました。
しかし、全体の89%を洋型デザインが占めており、その中でもコンパクトなデザインが上位に組み込んでいます。

<墓石の購入金額>

3位:200万円~249万円
2位:150万円~199万円
1位:100万円~149万円


全体の平均金額では、約180万円でした。全国平均でも1番多いのが100万円~149万円、次いで150万円~199万円と同じランキング結果でした。

<まとめ>

今回は、墓石の石の種類やデザイン、価格についてランキング形式でお知らせしましたが、この他にもランキングを知りたい!というご要望がございましたら、是非お聞かせくださいね。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    埋葬してある遺骨を取り出すのはいけないって本当?

    故人が亡くなった後は、お墓に納骨されて永代にわたって供養しているご…

  2. お墓

    お墓が明るい印象に!ステンドグラスを使ったお墓を建てよう!

    お墓のイメージと言えば、暗くこわい雰囲気があると感じている方も…

  3. お墓

    墓石だけではない!外柵で人気なデザインを知りたい!

    お墓は和型や洋型などの私たちがイメージする石塔部分と、それを囲…

  4. お墓

    お墓に彫刻されている家紋ってなんのためにあるの?

    お墓参りに行った際に、家紋が彫刻されているお墓を数多く見かけます。…

  5. お墓

    お墓の横にある「墓誌」って?何のために建てられているの?

    お墓には色々なデザインや形がありますが、お墓参りの際に墓石の横に飾られ…

  6. お墓

    似ている形が多い和型墓石。サイズの規格ってあるの?

    私たち日本人におなじみのお墓と言えば、縦に長い長方形の和型墓石…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石屋の出来事

    いしぶみvol.6を発行しました!
  2. スタッフ日記

    宮城生協主催「プリエ終活セミナ-」
  3. お墓

    墓じまいの前に一度お墓の引越し(改葬)を検討してみませんか?
  4. 墓地情報

    前もって準備を!公営墓地に応募する条件と流れは?
  5. お墓

    墓石の劣化を防ぐ!水抜き穴はどんなもの?
HOME
PAGE TOP