HOME

お客様の声

家族の想いのこもったお墓をご紹介します。

Pocket

皆さんこんにちは。営業部の内藤です。
2018年ももうすぐ終わり、来年になると平成も終わってしまいますね。
新しい元号は何になるんでしょう。少し気になりますよね。
さて今回は仙台市市営霊園に先日建墓した「家族の想いのこもったお墓」を紹介したいと思います。

お墓を建てた経緯について

今年の初めにお父様がお亡くなりになり、年内中にお墓を建ててお父様を供養したいとのご家族の希望でした。
お墓が出来上がったのは先月の11月で、お墓が出来上がってすぐに納骨式をしました。
仙台市市営霊園はお父様がお元気だった10年前に場所が気に入り申込んでいたそうです。

デザインや彫刻について

亡くなられたお父様の趣味が読書だった事から、竿石は本を開いたデザインにし、彫刻はお母様が好きなお花の一つのかたくりの花を影彫りで彫刻しました。名字など彫刻せずにシンプルなつくりのお墓に仕上げました。

<まとめ>

今回のお墓はご家族皆さんが色々の意見を出し合いながら完成しました。
出来上がったお墓を見て頂いた時、出来栄えの良さに皆さんが喜んで下さり、担当した私もすごく嬉しい気持ちになりました。
これからもお客様に喜んで頂けるお墓づくりのお手伝いをしていきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 施工事例

    デザインコンテスト受賞のお墓紹介

    こんにちは。営業部の秋山です。当社も加盟している「全優石」にて第2…

  2. 完成アルバム

    お墓の建替え工事をさせて頂きました。

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。8月なのに雨や肌寒い日が多くて…

  3. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が担当させていただきました…

  4. お客様の声

    全優石お墓デザインコンテストに選ばれませんでした(ノД`)・゜・。

    こんにちは。経理の吉津です。先週、全優石お墓デザインコンテストの結…

  5. お客様の声

    お客様のお墓への思いをご紹介します

    こんにちは。経理の吉津です。今回は、以前担当させていただきましたお客様…

  6. 施工事例

    「永代供養墓」が完成しました!

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。私ごとですが、先日プライベート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    「全優石全国お墓無料点検サービス」の内容と申込方法
  2. イベント

    「石の市(いしのいち)」開催中です!
  3. お墓

    お墓を引越し!お寺を変える時に気を付けること
  4. おおさきさくら花陵

    完成記念見学会の開催について|おおさきさくら花陵
  5. ならわし

    閏年にお墓を建ててはいけないの?
HOME
PAGE TOP