HOME

施工事例

記念碑施工のご紹介

Pocket

こんにちは。総務課の佐藤です。早いもので今年もあと1カ月となりました。
今回は、公共工事完工記念に設置された記念碑をご紹介したいと思います。

レッド石を使用した記念碑


縁石を白御影石・中はレッド石張りをした土台を作りました。
その上に、記念碑は安定感のある台形型にしました。その前に、三角形で作成した説明盤があります。かわいい感じがしますね。

2つの石を重ねた記念碑


石垣の土台の上設置した記念碑。大きい碑にタイトルを彫り、重ねた小さい石に説明文を彫刻します。裏側に関係者の方々の彫刻など出来、たくさんの彫刻をされるときは良いと思います。

大判のインド産黒御影石を使用した記念碑


一枚の大判のインド産黒御影石を使用した記念碑です。大判の為時間はかかりましたが設置出来て良かったです。文字数もたくさん彫刻出来ました。大判の石は、少量の為時間がかかりますが、設置するとどっしりと聳え立っています。

<まとめ>

記念碑は、設置場所の景観にもよりますが、いろいろな石種やデザインがあります。又、彫刻文字数でも大きさが変わりますので一度ご相談下さいませ。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 施工事例

    【2018年】施工事例集

    こんにちは。営業部の秋山です。いよいよ今日で2018年も終わりですね…

  2. お客様の声

    先祖の歴史を刻むお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。当社で建立のお手伝いをさせていただい…

  3. 施工事例

    「永代供養墓」が完成しました!

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。私ごとですが、先日プライベート…

  4. 施工事例

    プレート型のお墓|施工事例

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、“プレート型”のお墓を建墓さ…

  5. 施工事例

    担当したお墓の紹介

    私が担当したお墓のなかで、現代的なポイントを紹介します。今回はお墓に加…

  6. 完成アルバム

    自然石でお墓を建てる方が増えています。

    こんにちは。営業部の内藤です。近年、ご来店されたお客様で「自然石を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 施工事例

    故人への想い
  2. お墓

    お墓が出来上がるまで 【その3墓石工事編】
  3. お墓

    墓石の裏側に刻まれている建立年月日 何のために彫刻されているの?
  4. お墓

    見た目だけじゃない!お墓に玉砂利を敷くメリットって?
  5. おおさきさくら花陵

    問い合わせ方法について|おおさきさくら花陵
HOME
PAGE TOP