HOME

施工事例

お客様の思いのこもったお墓を紹介します!

Pocket

皆さんこんにちは。営業部の内藤です。
先日のワールドカップ日本VSベルギーの中継観ましたか。
午前3時試合開始で起きているのが大変でしたね。
2点先制して勝ったかなって思いましたが、アディショナルタイムでベルギーに逆転され残念な結果でしたね。
結果は残念でしたが、にわかサッカーファンの私もすごく盛り上がってしまいました。
さて今回は、先日大崎古川の長線寺様で建てたばかりのお客様の思いがこもったお墓を紹介します。

お墓を建てた経緯

お客様との出会いはご住職よりの紹介でした。
ご挨拶の為、ご自宅に訪問させて頂くと約束もしていないのに、ご主人様と娘様が感じ良くむかえてくれました。
墓所はだいぶ前に確保されていたそうです。奥様が亡くなれて墓石を検討する事になったそうです。
初盆までに奥様のお骨をお墓に納めて供養したいというのがご家族のご希望でした。

デザインと彫刻について


墓石のデザインは当社でも大変人気の「パンセ」です。
洋型でも横幅が広く、どっしりしたデザインが特徴的な墓石です。
彫刻は竿石正面に「真心」という文字を入れました。
ご主人様が尊敬していた方が書いた文字だそうで、そのままの書体で彫刻しました。
「真心」本当にいい言葉ですね。
法名碑の前にはご主人様の故郷の遠野からみえる「岩手山」を影彫りしたプレートを設置しました。

私の感想ですが、こちらのプレートは今は遠くに住んでいるが、故郷の遠野を忘れないというご主人様の気持ちが込められているんだと思います。

<まとめ>

今回紹介したお墓は私が言うのも申し訳ありませんが、大変良い仕上がりで、お客様にも大変ご満足頂きました。
良いお墓というのは人それぞれ違うと思いますが、私は建てた方が満足すればそれが良いお墓だと思います。
これからもお客様の気持ちに答え、満足するお墓造りのお手伝いをしていきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 施工事例

    外柵リフォーム工事のご紹介

    こんにちは。営業部の内藤です。今回は外柵のリフォーム工事についてご…

  2. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が担当させていただきました…

  3. 施工事例

    【2018年】施工事例集

    こんにちは。営業部の秋山です。いよいよ今日で2018年も終わりですね…

  4. 彫刻事例

    お墓を彩る「象嵌加工」の魅力について

    現在では、お墓を希望のデザインにして、故人やご先祖様への供養の…

  5. 完成アルバム

    お墓の建替え工事をさせて頂きました。

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。8月なのに雨や肌寒い日が多くて…

  6. 施工事例

    担当したお墓の紹介

    私が担当したお墓のなかで、現代的なポイントを紹介します。今回はお墓に加…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    2019年ニューモデルのご紹介
  2. お墓

    実は違いがある「墓地」と「墓所」の意味とは?
  3. ならわし

    色んな種類のお線香について
  4. 石のコト

    石材選びは慎重に
  5. お墓

    冬のお墓参りの注意点について
HOME
PAGE TOP