HOME

施工事例

永代供養墓のご紹介

Pocket

みなさんこんにちは。営業部の内藤です。
今回は一昨年私ども佐藤石材工業で施工させて頂いた大崎市田尻の「東渓寺」の永代供養墓をご紹介します。

永代供養墓の役割

東渓寺のある大崎市田尻は人口減少や高齢化が進んでおり、それに伴いお墓の継承者問題も深刻になっています。永代供養墓は墓じまいや継承者が居ない方の受け皿になっています。永代供養墓が完成して約2年になりますが、すでに沢山の方が永代供養墓を利用している現状があります。

永代供養墓の規模及び仕様

■総面積・・・・・・・・・・14尺×12尺(約15㎡)
■建屋部面積・・・・・・・・7.4尺7.8尺(約5㎡)
■総高さ・・・・・・・・・・5m(観音像含む)
■骨壺収容数・・・・・・・・50体
■合祀部収容数・・・・・・・200体~300体
■戒名プレート数・・・・・・104枚

<まとめ>

現在は寺院にとって永代供養墓は無くてはならないものになっております。私ども佐藤石材工業では一般墓石のみならず上記のような永代供養墓建立のご相談も承っております。気になる方は現地案内をしますのでお気軽にお声がけ下さい。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 施工事例

    デザインコンテスト受賞のお墓紹介

    こんにちは。営業部の秋山です。当社も加盟している「全優石」にて第2…

  2. 完成アルバム

    お墓の建替え工事のご紹介

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。今回はお墓の建替え工事をご紹介…

  3. 施工事例

    名取市でお墓を建てました!

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。早いものでもうお彼岸ですね。皆さん…

  4. 施工事例

    ブロンズ像(銅像)と台座(石)について

    こんにちは、総務課の佐藤です。もうすぐゴールデンウィークが始まりま…

  5. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が担当させていただきました…

  6. 施工事例

    お墓づくりをご紹介します!建替工事をさせていただきました!

    こんにちは。営業部の内藤です。今回は建替え工事をご依頼いただいたお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イベント

    お墓を建てる最適な時期について
  2. おおさきさくら花陵

    ガーデン葬のご紹介|おおさきさくら花陵
  3. 墓地情報

    墓地が世界遺産?!スコーグスシュルコゴーデンとは?
  4. 街の情報

    郷土料理 「はっと」の紹介
  5. スタッフ日記

    実家のお墓参りをしてきました!
HOME
PAGE TOP