HOME

施工事例

お墓づくりをご紹介します!建替工事をさせていただきました!

Pocket

こんにちは。営業部の内藤です。
今回は建替え工事をご依頼いただいたお客様のお墓を紹介させて頂きます。

お墓を建替えた理由


この度はお寺様の紹介でお客様とお会いすることになりました。
今のお墓はご先祖様が建てたお墓で年数も経って、墓石の汚れや度重ねる地震であちこち傷んでいました。
来年旦那様の13回忌をむかえるにあたり、お墓を建替えすることを決めたそうです。

デザイン


デザインは「令月」です。
今のお墓を更地にして、一から施工をさせて頂きました。
黒御影石と白御影石を2種類使用し、どっしりとしたまとまりのあるデザインが特徴的なお墓です。

完成


先日お天気にも恵まれ、無事に開眼供養をすることが出来ました。
開眼供養当日は施主様並び遠方からもご親戚もかけつけました。
皆様「良いお墓だね」と喜んで下さりました。

<担当者より>

まず、今回このような機会をつくって頂いたお寺様には感謝申し上げます。
無事新しいお墓が完成し、お客様にも喜んで頂いたことが、担当として嬉しい気持ちでいっぱいです。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 施工事例

    【3年連続】デザインコンテスト入賞!

    こんにちは。営業部の秋山です。私たち佐藤石材工業も加盟している全優…

  2. 彫刻事例

    お墓を彩る「象嵌加工」の魅力について

    現在では、お墓を希望のデザインにして、故人やご先祖様への供養の…

  3. 施工事例

    永代供養墓のご紹介

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。今回は昨年、当社で施工した登米…

  4. 完成アルバム

    お墓の建替え工事のご紹介

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。今回はお墓の建替え工事をご紹介…

  5. 施工事例

    担当したお墓の紹介

    私が担当したお墓のなかで、現代的なポイントを紹介します。今回はお墓に加…

  6. 完成アルバム

    お墓に「地盤改良」って必要なの?

    こんにちは。工事部の公平です。今回はお墓を建てるにあたりもっとも重…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    和型のお墓いいですよ!
  2. お墓

    長男が墓を継がない選択はできる?処理や供養の選択肢を紹介
  3. 街の情報

    コスモス祭り開催中!
  4. 情報

    禅宗とは?|黄檗宗
  5. 彫刻事例

    墓石に文字を刻みたい!人気の文字やイラストをご紹介
HOME
PAGE TOP