施工事例

【2018年】施工事例集

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
いよいよ今日で2018年も終わりですね。1年があっという間に過ぎていきます。
今日は、今年私がお手伝いをさせていただいたお客様の施工事例をご紹介いたします。

寿陵(じゅりょう)

寿陵(じゅりょう)とは、生前にあらかじめお墓を建てておくことです。寿陵は生前墓(せいぜんぼ)と呼ばれることもあります。

■悠美(ゆうび)
■Premir(プレミア)
■岳陽Ⅱ(がくよう)

新規建墓

■ReCent(リセント)
■ReCent(リセント)

建替

7回忌や13回忌など、法要に合わせて古くなってしまったお墓を新しく建替える方も少なくありません。建替をきっかけに従来の階段型からフロア型にし、墓参しやすいようにしています。

■艶美(えんび)
■悠美(ゆうび)
■眉山(びさん)
■眉山(びざん)
■岳陽Ⅰ(がくよう)

リフォーム

ご先祖様から代々と大切に受け継いだお墓ですが、お掃除やお参りがしやすいようにリフォームする方も増えています。

■和型11号
■オリジナルデザイン

<まとめ>

今年もたくさんのお客様のお手伝いができました。ご紹介できなかった方もいらっしゃいますが、皆様には大変お世話になりました。
来年も精一杯、お客様の想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます!
この他にも、たくさんのデザインをご用意しております。
デザイン墓石についてはこちら→デザイン墓石

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 彫刻事例

    「影彫り」ってどんな彫刻?

    こんにちは。工事部の公平です。最近では文字以外にも華麗なイラス…

  2. 施工事例

    お客様の思いのこもったお墓を紹介します!

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。先日のワールドカップ日本VSベ…

  3. 施工事例

    お家の玄関石貼り施工のご紹介

    こんにちは。総務課の佐藤です。「暑さ寒さも彼岸まで」の秋彼岸も終わ…

  4. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が担当させていただきました…

  5. 彫刻事例

    さくら陵の彫刻事例|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。あっという間に1月も終わってしまいま…

  6. 施工事例

    花いっぱいのお墓をご紹介します

    怖い場所の代表として、まず頭に浮かぶ「墓地」。そんな墓地のイメ-ジが変…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 墓地情報

    公営の霊園を選ぶ方が増えています
  2. おおさきさくら花陵

    どんな石が人気なの?|おおさきさくら花陵
  3. お墓

    日蓮宗ってどんな宗派?葬儀やお墓に特徴はあるの?
  4. 石のコト

    「石」は世界を変える!その可能性を紐とく
  5. おおさきさくら花陵

    お申し込みまでの流れとよくあるご質問|おおさきさくら花陵
PAGE TOP