HOME

石のコト

ガーデンテーブルの紹介

Pocket

こんにちは。総務課の佐藤です。早いもので11月になりました。
紅葉や冬仕度をしている時、ちょっと休憩をしてみてはいかがですか。
今回は、外に置くガーデンテーブルを紹介致します。

ゴリラがバナナを持っているテーブル


ゴリラがバナナを持っていてかわいらしいテーブルです。
腰かけもゴリラがおもてなしをしており可愛いですよ。

楕円形の形をしたテーブル


色も落ち着いた黒っぽい石です。
腰かけも一人用と二人掛け用が各2個セットになっており、とてもかわいらしいですよ。

赤石のガーデンテーブル


ふちが波模様でかわいらしいテーブルですね。
腰かけは角型で安定感のある感じですね。

<まとめ>

石は腐敗しないので、ぬれタオルで拭いて汚れを落とし、乾燥タオルで拭くだけでいつでも使用できます。
天気の良い日に、ティータイムをしてみてはいかがですか。自然の形やいろいろな形に加工できますのでご相談下さい。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    石の紹介|G623

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石…

  2. 石のコト

    石材選びは慎重に

    お墓に使用できる御影石は数百種類あると言われています。しかし、すべての…

  3. 石のコト

    お正月に「石材かるた」と「石材キューブパズル」で楽しいひと時を過ごしてみませんか?

    こんにちは。総務部の佐藤です。早いもので2023年も残すところ数日…

  4. お墓

    黒や白だけじゃない御影石の種類

    御影石といえばお墓。お墓といえば御影石です。イメージする色の種類は黒や…

  5. 石のコト

    世界で最も赤い石!?インド産の石材「インペリアルレッド」について

    お墓の色と言えば、グレーや黒のイメージが強いですが、その2つの色の次に…

  6. 石のコト

    お墓に使う御影石。国内の産地はどんなところがあるの?

    お墓に使われている石材のほとんどは、火山のマグマが冷えて固まっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    トラブルを回避するために知っておきたい!墓じまいの進め方とは
  2. イベント

    毎年好評の新春初売りを2024年も行います!!!
  3. 施工事例

    「永代供養墓」が完成しました!
  4. イベント

    「お墓相談会」開催のお知らせ
  5. おおさきさくら花陵

    どんな石が人気なの?|おおさきさくら花陵
HOME
PAGE TOP