HOME

お墓

お墓で見かける「有縁無縁供養塔」一体なんのためにあるの?

Pocket

寺院墓地や公営墓地の中に、今とは違う古いお墓がいくつも並んでいる場所を見かけたことがありませんか?
そのようなお墓は「有縁無縁供養塔」と言い、私たちの現在の暮らしの基礎を築いた先住者たちのお墓なのです。
今回は有縁無縁供養塔とは何か、いったい何のために建てられているのかについてご紹介します。

有縁無縁供養塔とは?

有縁無縁供養塔とは、現在お墓の管理者(施主)が不明のお墓を集めて供養をしている場所に建てられた供養塔です。
古いお墓の中には、何らかの理由で継承者がおらず無縁墓となってしまったものもあります。
どこの誰が埋葬されているのかわからないお墓も含めて、それらを一か所にまとめて供養するために建てられたのが「有縁無縁供養塔」なのです。

有縁無縁供養塔はなんのためにあるのか?

そもそも有縁(うえん)とは、地縁や血縁などの深いかかわりがある関係のことを指します。
無縁はそれらとのつながりがない=縁がないものを意味しています。
仏教では「有縁無縁」という全ての命が直接かかわりがなくても、実はしっかりとつながっているとの教えがあります。

家系のご先祖様という有縁の方はもちろん、見知っていない他人の方の霊も含めてご供養をする慈悲の心を広く持つことが大切と考えているのです。
ご先祖様のみならず、すべての魂をご供養するという気持ちを持つことがすべての人々への救済になるのです。
お墓は自分たちのご先祖様のものを守ることももちろんですが、訳あって現在継承者がいなくなったお墓もまた、私たちにとってのご先祖様に変わりはないのです。
このようなお墓を供養することは、これまで私たちが快適に暮らせるように土地を開拓してくださった、先住者の方への感謝の気持ちを表す大切な行いなのです。

有縁無縁供養塔へのお参りは功徳につながる

たとえ無縁であった方でも、先住民としてその土地の山を拓き、川や田んぼ、畑や道などを作り、これまで維持してきた存在です。
先住民が努力を重ね、ここまで発展させたからこそ私たちは日々快適な住居で暮らし、道を使って移動が可能なのです。
ところが、何らかの理由で無縁墓となり誰からもお参りされないお墓もあります。
このようなお墓をお祀りして供養をすることは、仏教において功徳を積むことにもつながります。
自分が入るお墓も、現在は子供や孫が継承していきますが、それが何代にもわたって永遠に続くとは限りません。
だからこそ、自分たちのお墓だけでなく無縁となってしまったお墓を供養する「有縁無縁供養塔」は欠かせない存在なのです。

<まとめ>

有縁無縁供養塔はわけあって無縁墓となってしまった魂を供養するための塔です。
毎年寺院によっては、有縁無縁供養塔のために定期的に清掃をする機会を設けたり、お花やお線香を手向けたりと、お墓参りをする行事が用意されていることもあります。
直接かかわりがなかったとはいえ、ご先祖様は私たちの生活の基礎を作ってくださった存在です。
有縁無縁供養塔を見かけることがあれば、ぜひ手を合わせて日頃の感謝の想いを伝えてみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    桜の墓石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. お墓

    お墓や葬儀にある樒(しきみ)とは?何のために使われているの?

    樒(しきみ)という植物をご存知でしょうか?宗教問わず、お墓…

  3. お墓

    何が違うの?旧字体について

    こんにちは。営業部の秋山です。みなさんは、お墓に「墓誌」はあるでし…

  4. お墓

    何が違うの?お墓と納骨堂の違い

    埋葬の方法はお墓以外にも、さまざまな形があります。特に都心…

  5. お墓

    法要の当日までお墓に準備するものは?事前の準備を整えておこう!

    法要は故人のご冥福を祈って、ご住職を招いてお経をあげてもらう行…

  6. お墓

    トラブルを回避するために知っておきたい!墓じまいの進め方とは

    最近少子高齢化の影響を受けて、墓じまいをする方が増えてきました…

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    葬儀を生前契約する!?アメリカではメジャーのプレニードとは?
  2. 石のコト

    モニュメントのご紹介
  3. ならわし

    法事の香典の渡し方は!?どう言葉掛けをすればいいの?
  4. 石屋の出来事

    自然石について勉強してきました
  5. お墓

    見た目だけじゃない!お墓に玉砂利を敷くメリットって?
HOME
PAGE TOP