HOME

石のコト

お子様にオススメの「石の絵本」を紹介します!

Pocket

こんにちは。総務課の佐藤です。
早いものでもう師走です。12月はいろいろなイベントが多いですね。イルミネーションの綺麗な光のページェント、クリスマス、大掃除などたくさんありますね。
今回は、クリスマスプレゼントとしても喜ばれる「石の絵本」を紹介したいと思います。

石はなにからできている?


子供のころ 川岸や山や森などでたくさんの石ころを見つけました。黒っぽい石、赤茶色の石、グレーの石や、光にかざすときらきらと光る石、小さい石、大きい石、でこぼこの石、平らな石など家に持ち帰って集めていたと思います。石は火山噴火のマグマでできた石、海の生物でできた石などがあります。

石のきもち


森の中にいる僕(石)は動くことが出来ませんが、鳥や動物・昆虫などがいっぱいいます。僕(石)に腰かけたりおならやうんちをしていく鳥や動物もいます。臭くてたまりません。お話ができない僕は今日もいろいろな出来事をじっと見ています。

<まとめ>

石の絵本はこの他にもたくさんあります。12月は何かと忙しい時期ですが、少しお休みをして子供と一緒に読んでみてくださいね。
子供のころを思い出して身近にあるいろいろな形や色の石を見つけてみてくださいね。石に模様を描いても面白いと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    石の紹介|エボニーブラック

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  2. 石のコト

    石の紹介|YB-2

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  3. 石のコト

    石の紹介|ニューインペリアルレッド

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  4. 石のコト

    石材選びは慎重に

    お墓に使用できる御影石は数百種類あると言われています。しかし、すべての…

  5. 石のコト

    お墓に使う御影石。国内の産地はどんなところがあるの?

    お墓に使われている石材のほとんどは、火山のマグマが冷えて固まっ…

  6. 石のコト

    墓石の色を選ぶ際のポイントは?どんな点に気を付ければ良い?

    お墓を建てたいと考えている方は、デザインをはじめ、値段や墓地など色…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓をリフォームしたい!お骨はどこに保管するのが正しいの?
  2. お知らせ

    墓石用洗剤でお掃除しました!
  3. お知らせ

    お墓のトラブル防止!墓地契約後にお墓を建てるまでの期限はある?
  4. スタッフ日記

    今年のお盆は雨降りでした・・・
  5. お知らせ

    火葬の箸渡しは何のために行うの?どんな箸を使うべき?
HOME
PAGE TOP