HOME

千手観音

  1. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】安狐山 斗蔵寺

    奥州三十三観音とは?奥州三十三観音は、宮城県・岩手県・福島県の3県にある三十三か所の観音霊場です。開基は、平安時代初期の延暦13年(794年)から貞観6…

  2. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】亀峰山 長泉寺

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が巡礼している奥州三十三観音についてご紹介します。奥州三十三観音とは?奥州三十三観音は、宮城県・岩手県・…

  3. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】妙見山 黒石寺

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が巡礼している奥州三十三観音についてご紹介します。奥州三十三観音とは?奥州三十三観音は、宮城県・岩手県・福島…

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    石の紹介|MU
  2. ならわし

    覚えておきたい!お彼岸にお墓参りをするのはどうして?
  3. イベント

    毎年好評の新春初売りを2025年も行います!!!
  4. お墓

    自由なデザインが魅力!近年人気の洋型墓石とは?
  5. お墓

    お墓は細かい部分にもこだわりを!香炉の種類ってどんなものがあるの?
HOME
PAGE TOP