HOME

9月4日

  1. お墓

    9月4日は「供養の日」です!

    こんにちは。営業部の秋山です。タイトルの通り、9月4日は9(く)4(よう)の語呂合わせで「供養の日」です。そこで今回は、供養の意味について様々な視点で考…

  2. お墓

    9月4日は「供養の日」

    こんにちは。営業部の秋山です。タイトルの通り、9月4日は9(く)4(よう)の語呂合わせで「供養の日」です。そこで今回は、供養の意味について様々な視点で考…

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    どう違うの?お彼岸に供える「ぼたもち」と「おはぎ」の由来
  2. お知らせ

    終活で欠かせないエンディングノート!そのメリットやデメリットは?
  3. お墓

    上品な印象の格子扉の香炉。見た目以外にメリットはあるの?
  4. 街の情報

    お米「だて正夢」について
  5. 街の情報

    「カリヨンの時計塔」を紹介します。
HOME
PAGE TOP