HOME

精霊棚

  1. ならわし

    お盆と中元について

    こんにちは。総務課の佐藤です。毎日暑い日が続いておりますが体調の方はいかがですか。早いものでお家にご先祖様が帰ってくるお盆の時期となりました。今回は、お盆に…

  2. お知らせ

    精霊棚にお供えするもの

    こんにちは。営業部の秋山です。7月が終わると、あっという間にお盆の時期になりますね。お盆の時期には、精霊棚を用意するお宅も多いですが、今回は精霊棚にお供えす…

  3. お墓

    新盆の迎え方とは?お墓で用意するものは?

    故人が亡くなって初めてやってくるお盆を「新盆(にいぼん)」と言います。毎年お盆はご先祖様の霊を祀るために、お墓参りや法要を行うことがありますが、新盆…

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    お子様にオススメの「石の絵本」を紹介します!
  2. お墓

    墓地で見かける戦没者のお墓。正しいお参りの方法は?
  3. お知らせ

    雪国は気を付けたい!雪が積もっているときのお墓参りの注意点
  4. お墓

    他人でも大丈夫?知人のお墓を譲り受けることは可能?
  5. お墓

    お盆に灯篭流しをする理由は?精霊流しとはどんな違いがあるの?
HOME
PAGE TOP