HOME

お月見

  1. ならわし

    お月見は3回、チャンスがあります!

    こんにちは。営業部の秋山です。9月13日は、十五夜です。お月見と言えばお団子とススキをお供えしますよね。もともと十五夜は雨の日が多いと言われていますが、十五…

  2. お墓

    お月見と関係があった?!お墓にお団子をあげる理由とは?

    お彼岸や法要のときに、お墓へお団子を供えるご家庭も多いですよね。どうしてこのようにお墓にお団子をお供えするようになったのかご存知ですか?今回は、…

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    【キリスト教編】不祝儀袋の表書きについて知りたい!
  2. お知らせ

    お坊さんの呼び方の種類は?住職と和尚はどのような違いがあるの?
  3. お墓

    納骨についてのアレコレ
  4. お墓

    見た目も良くなる!お墓の玉砂利が少なくなった場合の対処法
  5. お知らせ

    第31回全国統一全優石お客様感謝フェア開催中!
HOME
PAGE TOP