HOME

供養の日

  1. お墓

    9月4日は「供養の日」です!

    こんにちは。営業部の秋山です。タイトルの通り、9月4日は9(く)4(よう)の語呂合わせで「供養の日」です。そこで今回は、供養の意味について様々な視点で考…

  2. お墓

    9月4日は「供養の日」

    こんにちは。営業部の秋山です。タイトルの通り、9月4日は9(く)4(よう)の語呂合わせで「供養の日」です。そこで今回は、供養の意味について様々な視点で考…

最近の記事

アーカイブ

  1. 石屋の出来事

    いしぶみvol.7を発行しました!
  2. お知らせ

    火葬の箸渡しは何のために行うの?どんな箸を使うべき?
  3. 彫刻事例

    お墓に刻まれる文字に決まりはあるの?例文をご紹介します
  4. お知らせ

    お坊さんの呼び方の種類は?住職と和尚はどのような違いがあるの?
  5. 彫刻事例

    「影彫り」ってどんな彫刻?
HOME
PAGE TOP