HOME

歴史

  1. 石のコト

    石の紹介|国産の御影石 北木石ってどんな石なの?産地や歴史についてもご紹介します!

    こんにちは。営業部の秋山です。このブログでは様々な石についてお知らせしておりますが、最近は国産の石を使用して墓石を建てるという方は減ってきたように感じます。…

  2. スタッフ日記

    お墓ディレクター試験を受けてきました!

    こんにちは。営業部の秋山です。以前お知らせしておりました「お墓ディレクター試験」を先日1月23日受験してきました。そこで今回は、お墓ディレクター試験につ…

  3. お墓

    どうしてお墓を建てるの?お墓の歴史を知ろう

    お盆やお彼岸、法要の際はご遺族などが集まってお墓参りを行います。しかし、この「お墓」はどうして作られるようになったのかをご存知でしょうか?私たちの生活の中で…

最近の記事

アーカイブ

  1. 墓地情報

    公営の墓地を申し込んだけど「返還墓所」ってなに?
  2. 石屋の出来事

    「離島」のお仕事!
  3. 石屋の出来事

    お墓の資料請求ってどんな資料が届くの?
  4. ならわし

    閏年にお墓を建ててはいけないの?
  5. スタッフ日記

    「水子供養塔」について
HOME
PAGE TOP