HOME

特産品

  1. 街の情報

    健康食品「大豆と麹を醸造した味噌・醤油」を、真心のこもった贈答品にいかがですか。

    こんにちは。総務課の佐藤です。今年も早いもので、真っ白な冬の使者「白鳥」の飛来がささやかれはじめていますね。残すところ数日となりましたが、お世話になった…

  2. 街の情報

    涌谷町産米「蔵の華」を使用した純米大吟醸『稀世』を味わってみてください!

    こんにちは。総務課の佐藤です。二十四節気で1年の始まりの立春(2月4日)が過ぎ、ゆっくりと春を感じるこの頃です。雪解けの下から福寿草が見え隠れしていますね。…

  3. 街の情報

    鍋のお供にもオススメ!涌谷町の特産品でもある水菜は栄養豊富な緑黄色野菜ですよ!

    こんにちは。総務課の佐藤です。朝晩の冷え込みが日ごと厳しくなってきましたね。寒い日は、栄養豊富な緑黄色野菜の“水菜”をお鍋のお供にして心も体もポッカポッカ!…

  4. 街の情報

    涌谷町の特産品「小ねぎ」は栄養豊富な緑黄色野菜!

    こんにちは。総務課の佐藤です。当社がある涌谷町では栄養豊富で緑黄色野菜小ねぎを「仙台小ねぎ」としてブランド化し、特産品としています。小ねぎは、ビタミンC・A…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    春のお墓参りで気を付けることと準備するもの
  2. お墓

    檀家との違いがある?無宗教の場合のお墓や供養の方法とは?
  3. お知らせ

    春のお墓掃除の3つのコツを教えます!
  4. お客様の声

    お客様のお墓への思いをご紹介します
  5. 石のコト

    お墓を建てる前に知っておきたい!国産墓石が高いのはどうして?
HOME
PAGE TOP