HOME

春分

  1. お墓

    お彼岸は修業期間!?六波羅蜜(ろくはらみつ)のススメ

    春分と秋分の日は、一日の昼と夜の長さがほとんど同じ日のことです。また、これらはお彼岸の中日にあたり、多くの方がご先祖様や故人に感謝の気持ちを伝えるためにお墓…

  2. ならわし

    覚えておきたい!お彼岸にお墓参りをするのはどうして?

    お墓参りに行く時期と言えば、お盆の他にお彼岸というイメージを持つ方が多いですよね。このお彼岸の時期に、どうしてお墓参りに行くのかをご存知でしょうか?そこ…

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    敬老の日の由来ってなに?
  2. お墓

    新盆の迎え方とは?お墓で用意するものは?
  3. 彫刻事例

    お墓の「○○家」の彫刻を変えることはできる?
  4. 石屋の出来事

    粉骨サービスを開始しました!
  5. 施工事例

    ブロンズ像(銅像)と台座(石)について
HOME
PAGE TOP