HOME

お墓

カーネーションをお墓に供えよう!「母の日参り」のすすめ

Pocket

5月のゴールデンウィークが終わると、母の日がやってきます。
この母の日は、日々の感謝の気持ちをカーネーションとプレゼントに込めてお母さんに渡す日ですよね。
日本ではまだあまり馴染みがありませんが、実はアメリカでは母の日にお墓参りに行くことはとてもポピュラーな慣習なのです。
そこで今回は、母の日にお墓参りに行く際のポイントをご紹介いたします。

アメリカの母の日のお墓参りについて

母の日はもともと、母親が生きている間普段自分を気づかってもらっていることに敬意を示す日というイメージをお持ちの方が多いでしょう。
しかし、母の日が誕生したのは20世紀にアメリカのアンナジャーヴィスが、お墓に白いカーネーションをお供えしたのがきっかけ。
この白いカーネーションの花言葉は、「亡き母を偲ぶ」という意味が込められているのです。
これを機に、アメリカでは5月の第2日曜日を「母の日」と取り決め、それが今となっては日本を含め世界中に広がりました。
つまり、母の日はお墓へ出向き、亡くなった母親への親愛と感謝の気持ちを伝える日だったのです。

お墓にカーネーションをお供えしよう

お墓にお供えする花と言えば、白、黄色、ピンクなどで彩られた仏花が一般的。
しかし、母の日はカーネーションを母親に渡す日なので、お墓にもきれいなカーネーションをお供えしたいですよね。
実際のところ、お墓にお供えする花の種類に制限はありません。
アメリカでは白いカーネーションが慣習になっていますが、特に白に限定する必要はなく、赤やオレンジなど色々なカラーを組み合わせてお供えする方もいらっしゃるようです。
他にもカーネーションだけでなく、カスミ草、アクセントとして百合など白を基調としたお花を数種類組み合わせるのもお墓が明るく素敵な印象に。
花の見栄えを重視するなら、白系の花にプラスして葉物を1点か2点追加すると、緑で白が引き立って全体的にバランスがよくなるのでおすすめです。

母の日参りグッズも発売されている

近年、日本でも母の日にお墓参りをする「母の日参り」を広げようという流れがあります。
カーネーションの香りがするお線香とローソクも発売されており、母親との思い出に浸れるような優しく上品な香りです。
また、母の日参り用の花を発売している花屋さんも登場していて、白いカーネーションを使用したお悔やみの花や供え花を発売しているところも。
通常の生花のアレンジメントから枯れないブリザーブドフラワーも用意されており、お墓を優しい色合いで飾ることができます。

<まとめ>

母の日は、大好きだった母親との思い出に浸りつつ、無事に過ごせていることの感謝の想いを伝えられる最良の日です。
日本のお墓参りはお盆やお彼岸、年始に行くのが一般的ですが、お墓参りに行く日に決まりはありません。
もともと亡くなった母親にカーネーションを手向けたのが母の日の始まりですので、ぜひお墓に母の日参りに行ってみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お墓

    お墓にお供える仏花!造花でも問題ないですか?

    お墓参りの際にお供えする花を仏花と言います。この仏花ですが…

  2. ならわし

    読経中に木魚を叩くのはどうして?なぜ魚がモチーフなの?

    お寺のご住職様が読経中に叩く木魚は、丸みを帯びた形がかわいらし…

  3. ならわし

    ご家族の皆さまとお見送りしました

    こんにちは。店長の佐藤です。仙台市営の「いずみ墓園」。特に芝生墓所…

  4. お墓

    こんなにも違う?日本各地でのお墓参りの風習

    お墓参りは掃除やお供え物を用意するだけでなく、ほかにも地域によって…

  5. お墓

    美しい比率

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. お墓

    桜の下で眠りたい…近年注目される「桜葬」とは?

    少子化や核家族といった社会の変化によって、近年はさまざまな供養…

最近の記事

アーカイブ

  1. スタッフ日記

    お墓セミナー&いずみ墓園見学会を実施しました
  2. 施工事例

    施工事例紹介
  3. イベント

    「春の感謝フェア」のご案内
  4. イベント

    第33回全国統一全優石お客様感謝フェア開催中!
  5. 石のコト

    お墓にシミ?吸水率との関係
HOME
PAGE TOP