HOME

過去の記事一覧

  1. 石のコト

    世界的に有名な日本の石!最高級石材の庵治石

    日本で産出されるものの中でも、世界的に評価の高い石が「庵治石(あじいし)」です。この庵治石は何百年にも渡って石製品に用いられており、墓石でも代表的な高級…

  2. お知らせ

    お墓参りに行けない… そんなときは代行サービスを活用しましょう

    ライフスタイルが多様化している中で、お盆やお彼岸の時期にお墓参りに行くのが難しいという方が増えてきました。しかし、ご先祖様が眠る大切なお墓を、そのま…

  3. 彫刻事例

    お墓を彩る「象嵌加工」の魅力について

    現在では、お墓を希望のデザインにして、故人やご先祖様への供養の想いを目で見える形にするのが一般的になりつつあります。中には、オプションとしてお墓に故…

  4. お墓

    お墓は地震に弱い!?耐震対策にはどんなものがあるの?

    日本は地震が多い土地柄のため、突然震度6や7の大きなクラスの地震に見舞われてしまうこともあります。そのため、私たちが暮らす建物のほとんどにはしっかり…

  5. お知らせ

    お墓が光り輝く!?話題のガラスでできたお墓とは?

    これまで長い間、お墓は石を材料にして造られてきました。しかし、お墓のデザインや形状が多様化している今では、石だけでなくガラスでできたガラス墓が注目を…

  6. 石のコト

    数々の著名人のお墓に使われる石!本小松石の特徴は?

    国産の石の中でも、最高級品として有名なのが本小松石。同じく国産最高級の石材である庵治石とよく並べられ、「東の横綱の本小松、西の横綱の庵治石」と呼ばれるこ…

  7. お知らせ

    手軽にできる!お墓の文字が剥がれてきたときの対処法は?

    お墓によっては、彫刻した文字が見えやすいよう白や黒などの塗装を施すことがあります。しかし、この塗装は時間が経過すると少しずつ剥がれ、お墓の印象が悪く…

  8. お墓

    四十九日までは卒塔婆が7本必要?「七本卒塔婆」とは?

    お墓の後ろ側や横に置かれている卒塔婆。この卒塔婆は通常1メートルほどの長さがあるものが置かれていますが、お墓によっては半分程度の長さの小さいタイプが…

  9. お知らせ

    お墓をいつまでも美しく保ちたい…専用コーティングで汚れを防ごう

    お墓は後に自分の子孫に受け継がれ、永代に渡って守られていきます。そのため、できるだけいつまでも美しくきれいなお墓を維持したいですよね。そこでおすすめ…

  10. お知らせ

    お墓の雑草は放っておくと危険!?自分でできる対処法とは?

    お墓参りの掃除は、墓石自体だけでなく周辺の雑草もきれいに除去することが大切です。放っておいても問題ないと考える方もいらっしゃいますが、雑草はお墓の風…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓が出来上がるまで 【その3墓石工事編】
  2. スタッフ日記

    追加彫刻を事前に確認する方法ってあるの?
  3. お知らせ

    墓石の大敵!?雨が続いたときのお手入れ方法
  4. おおさきさくら花陵

    献花やご焼香について|おおさきさくら花陵
  5. お墓

    お墓が出来上がるまで 【その2外柵工事編】
HOME
PAGE TOP