HOME

お知らせ

お墓の知識をつけよう!石の数え方「才」とは?

Pocket

普段私たちが物の大きさを計測するとき、使う単位は㎝やm、体積では立法メートルなどが使われています。
しかし、石材店ではこのような単位ではなく、お墓に使う石の量を「才」で数えるのが一般的です。
今回はお墓の知識として知っておきたい、石の数え方の「才」についてご紹介します。

石の単位「才」とは?

大きい段ボールに入った荷物を受け取ったとき、箱に「才」と書かれているのを見たことがありませんか?
私たちは普段物の体積を計るときに、「㏄」や「㎥」などを使うのが一般的ですよね。
しかし、昔は船の積み荷を量る際に一辺が1尺として計算をする「尺貫法」が使われてきました。
ちなみに1尺は約30.3㎝ですが、1辺が1尺でできた立方体の体積は「1才」という単位で表されます。
これが10才で「1石(こく)」となり、木材や石材のための体積の単位です。

まとめると、石材の体積は次のような単位で計算されています。

・一辺…1尺
・縦1尺×横1尺×高さ1尺の立方体=1才(30.3㎝×30.3㎝×30.3㎝=27818.127㎤=0.0278㎥)
・10才=1石(1才0.0278×10=0.287㎥)

つまり、お墓の才数が合計で20個分あれば20才となり、1尺の立方体のものを20個使用した計算になります。

ちなみに運送業界では1才を約8㎏~10㎏と過程しています。
こうして荷物の大きさからだいたいの容積を導き出し、トラックに詰め込める質量を計算しているのです。

「才」と価格の関係について

お墓の価格を計算する際に、この「才」の総数(総才数)を元にします。
総才数はお墓に使っている石材の総数量として計算し、総才数が多いお墓ほどたくさんの石材を使用して造られたお墓だということがわかるのです。

この計算方法を「才単価制」と言い、石材の種類と使われる石の量を元にしておおよその価格を計算しています。
石材店によっては、お墓の本体価格に施工費や彫刻費が含まれている見積書を提示するところも。
しかし、才単価がはっきりとしていれば、どちらが同じ石材でお得に建墓できるのかを比較可能なのです。

ただし、才単価には原石自体の値段だけでなく、そこに人件費や輸送費などの諸経費も含まれています。
必ずしも才単価が高いからといって、その石材店が高く見積もっているとは限りません。
反対に才単価が安くても、別途文字彫刻費や加工費などが請求されることも。

石材店によっては、あらかじめ石材ごとの才単価を記載しているカタログやホームページがあるため、前もって確認しておくとおおよそのお墓にかかる費用が計算できますよ。

<まとめ>

お墓の価格は使われる石材の種類と石の量、そして施工費などの諸経費の合計で計算されます。
1才ごとの価格がわかれば、予算や使用したい石材の種類を元にお墓の見積もりが出しやすくなるため、石材店へ相談をする際の参考にしてみてください。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 情報

    日蓮宗の開祖 日蓮聖人はどんな生涯を送ったのか?

    こんにちは。営業部の秋山です。来たる2月16日は、「天気図記念日」…

  2. お知らせ

    手軽にできる!お墓の文字が剥がれてきたときの対処法は?

    お墓によっては、彫刻した文字が見えやすいよう白や黒などの塗装を…

  3. お知らせ

    お墓に関する遺言書。何を書いておけば良い?

    ご自身が亡くなったあと、お墓に関することを残された遺族が引き継…

  4. イベント

    日頃の感謝をこめて「お客様感謝フェア」を開催中です!

    こんにちは、総務課の佐藤です。寒暖差の激しい時です。又、卒園式や卒…

  5. 情報

    鏡開きってなんで鏡“開き”なの?

    こんにちは。営業部の秋山です。今日は成人の日ですね。成人の皆様おめ…

  6. お知らせ

    お墓のクリーニングについて

    こんにちは。営業部の秋山です。2月に入り、節分もすぐ目の前になって…

最近の記事

アーカイブ

  1. 墓地情報

    宮城県利府町「たてやま霊園」の特徴と区画料金について
  2. お墓

    名字が違ってもお墓は継承できますか?
  3. スタッフ日記

    「わらじ村長」鎌田三之助の紹介
  4. 石のコト

    宮城で人気の石は?お墓に使われる石ベスト3を発表!
  5. お墓

    どうしてお墓を建てるの?お墓の歴史を知ろう
HOME
PAGE TOP