HOME

変色

  1. 石のコト

    お墓にシミ?吸水率との関係

    こんにちは。営業部の秋山です。今年は台風で雨が続くことも多く、人にとってもですが屋外にある墓石にとっても過酷な天候が目立ったように思います。そこで、今回…

  2. お墓

    お墓にある水鉢って?ジュースやお酒をお供えしてもいいの?

    お墓の付属品の中には、仏花を立てる花立やお線香をお供えする香炉など色々なものがあります。その他にも水鉢(みずばち)というものがあり、お墓の建立を検討して…

  3. お知らせ

    雪やホコリからお墓を守ろう!墓石カバーを使った対策について

    雪が降る地域や、なかなかお墓参りに行けない人におすすめなのが、お墓に被せる墓石カバーです。日用品や車にもカバーがあるように、ご先祖様が眠る大切なお墓…

  4. お知らせ

    梅雨はお墓が傷みやすい!?雨が続いたときのお手入れ方法は?

    6月に入ると、暑い夏を迎える前に梅雨が訪れます。連日の雨はそれだけで気分が滅入ってしまいがちですが、お墓にとっても雨が続く梅雨は影響を受けて劣化しやすい…

  5. 石のコト

    世界的に有名な日本の石!最高級石材の庵治石

    日本で産出されるものの中でも、世界的に評価の高い石が「庵治石(あじいし)」です。この庵治石は何百年にも渡って石製品に用いられており、墓石でも代表的な高級…

最近の記事

アーカイブ

  1. おおさきさくら花陵

    完成記念見学会の開催について|おおさきさくら花陵
  2. お知らせ

    2021年の墓石デザインや石の種類の人気ランキングをご紹介します!
  3. 街の情報

    民謡【秋の山唄】について
  4. 墓地情報

    宮城で墓地探し。気をつけたい5つのこと
  5. 石のコト

    御影石(花崗岩)について
HOME
PAGE TOP