HOME

秋の山唄

  1. 街の情報

    今年も秋の山唄全国大会が開催されます!

    こんにちは。総務課の佐藤です。11月は収穫も終わり、紅葉が綺麗な季節ですね。今年も箟岳の山の神に五穀豊穣を祈った唄「秋の山唄全国大会」が発祥の地である涌谷町…

  2. 街の情報

    民謡【秋の山唄】について

    こんにちは。総務課の佐藤です。11月に入り、収穫も一段落をして冬到来の準備の時期ですね。これからは、日没の時間が早くなり夜が長くなりますので家族団欒の楽…

  3. 石のコト

    歴史あるところに石ありⅡ -秋の山唄発祥の地―

    こんにちは、総務課の佐藤です。当社がある涌谷町は、なんと民謡で有名な「秋の山唄」が生まれたところです。歌詞の中にある箟岳山は、四季折々の顔があり、とくに…

最近の記事

アーカイブ

  1. お客様の声

    お手入れがしやすいお墓
  2. 石のコト

    モニュメントのご紹介
  3. お墓

    お彼岸は修業期間!?六波羅蜜(ろくはらみつ)のススメ
  4. イベント

    石の企画展 石っていろいろ!~仙台のミュージアムの“石”大集合! が開催されてい…
  5. 石のコト

    福岡県八女石灯篭について
HOME
PAGE TOP