HOME

墓地情報

七ヶ浜町営「蓮沼苑」

Pocket

宮城県内の公営霊園、今回は七ヶ浜町立の「蓮沼苑」をご紹介します。

東北地方で一番小さな町「七ヶ浜町」

夏には「ガゼウニ(キタムラサキウニ)」の産地として有名な七ヶ浜町は、仙台市の東に隣接するため場所や名前はよく知られていますが、実は東北地方で一番小さな町です。そしてウニ以外にも一部の人には町営の「蓮沼苑」が綺麗に整備された公営霊園として有名です。

「蓮沼苑」の使用資格

▪七ヶ浜町に現在一年以上住所を有する方
▪現在、七ヶ浜町に住所を有して一年未満で焼骨を寺院等に預けている方
▪町外の方で七ヶ浜町出身の方(本籍が七ヶ浜町の方、婚姻・分家等により本籍を変更した方)

「蓮沼苑」の永代使用料+管理料(永年)

▪町内の方=480,000円
▪町外の方=550,000円
▪管理料(永年・一律)=100,000円

募集時期、区画抽選および現在の空き区画状況

募集は公営霊園としては非常に珍しく随時行われています。現地の空き区画(E区画)を事前に見て頂き、申し込みたい区画が決定したら、七ヶ浜町役場の環境生活課生活衛生係(022-357-7454)に問い合わせてください。空き区画の状況は2017年6月現在、募集されているE区画で約300か所あります。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 墓地情報

    涌谷町の寺院情報|永福寺

    こんにちは。工事部の公平です。先日、お客様より「涌谷町営墓地で空い…

  2. お墓

    樹木葬や散骨はどこでできるの?

    1999年に岩手県一関市のお寺が始めた「樹木葬」が話題になっています。…

  3. 墓地情報

    墓地が足りなくなる? 宮城県の公営墓地はどうなの?

    最近墓地の後継者不足が問題になっている中で、公営墓地の区画不足…

  4. お墓

    お墓を建てる前に知っておきたい!指定石材店について

    しかし、その際に墓地の管理者側が決めた石材店でお墓を作ってほしいとお願…

  5. 墓地情報

    公営の墓地を申し込んだけど「返還墓所」ってなに?

    墓地を申し込んだ際に募集要項に「返還墓所(返還墓地)」との記述…

  6. 墓地情報

    墓地が世界遺産?!スコーグスシュルコゴーデンとは?

    スコーグスシュルコゴーデンは、自然豊かなスウェーデンの首都スト…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓参りはいつ行くの?時期を知ってスケジュールを立てよう
  2. イベント

    石の企画展 石っていろいろ!~仙台のミュージアムの“石”大集合! が開催されてい…
  3. お墓

    お墓にアフターサービスはあるの? 比較してお墓を建てたい
  4. 寺院情報

    美里町の寺院情報|興安寺
  5. 寺院情報

    大崎市の寺院情報|長線寺
HOME
PAGE TOP