HOME

お墓

墓石の磨き直し工事のご紹介

Pocket

皆さんこんにちは。営業部の内藤です。
今回は墓石の磨き直し工事のご紹介をしたいと思います。

墓石の磨き直し工事って何?

墓石の磨き直し工事とは、建墓して年数の経った墓石を解体して工場で磨き直して元通り墓石を復元する工事です。
年数がたった墓石は光沢やつやが無くなってしまう事が多く、墓石を磨き直す事によって新品のような光沢やつやに戻ります。
当社近郊では特に「井内石」石巻産の石で建墓した方の磨き直し工事の多く手掛けています。

墓石の磨き直し工事って費用はどれ位かかるの?

墓石の大きさや石種によって幅はありますが、30万円~80万円位みておけば問題ないでしょう。
墓石にカケやキズなど多いと費用は高めになります。

墓石の磨き直し工事が決まってからは?

墓石の磨き直し工事が決まってからは、僧侶に魂抜きをしてもらいます。理由は墓石には魂が入っており、墓石の磨き直し工事で墓石を一時的に取り外すからです。
工事期間は2週間~3週間位です。
完成後は改めて僧侶に魂入れをしてもらいます。その後は普段通りお墓参りが出来ます。

<まとめ>

皆さんの中にも「墓石が古くなったやキズやカケが目立つ」など感じられている方が居ると思います。お墓は将来のお家です。お住まいの自宅と同じ様にお墓も綺麗にした方が気持ちの良いものです。
ぜひ墓石の磨き直し工事をお考えの方は私ども佐藤石材工業にご相談下さい。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    お墓を引き継ぐ際に手続きは必要なの?

    お墓は代々受け継がれていき、親が亡くなった後はその子供たちが管理者…

  2. お墓

    お墓にあると便利!塔婆立のメリットとは?

    お墓を建てる際は、お墓本体だけでなくどんな付属品をつけるのかも選ぶ…

  3. お墓

    お墓参りや仏壇に欠かせないアイテムお線香。何で出来ているの?

    お墓参りやお仏壇に欠かせない仏具と言えば、お線香を挙げる方が多いの…

  4. お墓

    墓石の劣化を防ぐ!水抜き穴はどんなもの?

    こんにちは。営業部の秋山です。お客様に完成アルバムをお渡しする際に…

  5. お墓

    お墓はクーリングオフができるの?契約前に確認しておきたいこと

    私たちが何か物を買った時、一定の期間内であれば購入した商品の契約を…

  6. お墓

    お墓参りに行く服装を選ぶポイントや決まりやマナーはあるの?

    こんにちは。営業部の秋山です。秋のお彼岸が過ぎましたが、おおさきさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    どうしてお墓を建てるの?お墓の歴史を知ろう
  2. ならわし

    お念仏を称えましょう
  3. お墓

    自由なデザインが魅力!キリスト教のお墓について知ろう!
  4. 街の情報

    山神社(やまのかみしゃ)の紹介
  5. お墓

    文豪 夏目漱石のちょっと変わったお墓の話
HOME
PAGE TOP