HOME

お墓

地震でのお墓の倒壊にも安心。お墓の地震保険に種類はあるの?

Pocket

ここ最近、お墓の地震保険が注目されているのをご存知ですか?
建物と同じようにお墓も大きな揺れが起きるとひび割れや欠け、最悪倒壊の危険性があります。
これまで天災による墓石の倒壊は、修繕費用や再購入費用を個人が全負担しなければなりませんでした。
その修繕費用の一部を賄ってくれるのが「お墓の地震保険」なのです。
今回はお墓の地震保険の詳細や種類、そして比較する際のチェックポイントをご紹介します。

お墓の地震保険とは

私たちが家を建てる際に、火災保険や地震保険に加入するようにお墓のための地震保険が近年注目されています。
特にお墓の地震被害は自分たちのお墓の倒壊だけでなく、隣接するお墓を巻き添えにする可能性があります。
また、お墓の倒壊による修繕費用や再購入にかかる費用は、100万円以上になってしまうことも少なくありません。

実際2011年に起きた東日本大震災や2016年の熊本地震では数えきれないくらいのお墓が倒壊しました。
それにともない、万が一の地震による倒壊が起きた際の建て替え費用を負担してくれるのがお墓の地震保険なのです。

お墓の地震保険の種類

お墓の地震保険は今あるお墓にかけるというよりも、耐震施工と同時に任意で保証サービスを追加できるスタイルのものが多いです。
具体的な保険の内容は、墓石が規定以上の破損があった場合、限度額内の修繕費用や再購入費用を負担するという仕組みであり、耐震施工したお墓が被災した際の補償金を受け取れるのです。
お墓の保険は株式会社リコライフが提案しており、大きく分けて3つのサービスがあります。

・おまいりまもり

地震や土砂崩れ、津波、洪水などの天災により、お墓が全壊や倒壊、10㎝以上の欠けが見られた場合、再購入や修繕費用を補償します。
50万円補償のおまいりまもり50は、月額1,680円から、最大100万円保証のおまいりまもり100は月額1,980円から加入できます。

・おはかみらい

新しく建てるお墓や建墓から10年以内、リフォームしたお墓が対象の地震保険です。
こちらは50万円保証で12,960円から、100万円保証コースで25,920円からのサービス料が用意されています。

・おはかみらい耐震GELパック

お墓に紫外線や水に強い、屋外使用向きのノンブレン・タックゲルEXを使い耐震工法を施した上、地震保証もつけている保険です。
震度7クラスの地震にも対応しており、経済産業局より選定証を受けた耐震効果が認められているゲルです。
こちらは50万円保証コースが1年間で16,200円から、100万円保証コースが1年間で29,160円から用意されています。

これらのうち、今まで建てていたお墓を耐震施工にしたいと考えている方は、保険にプラスして耐震施工を施している「おはかみらい耐震GELパック」がおすすめです。
また、保険だけならシンプルな「おまいりまもり」もあるため、自分たちのお墓の状況に合わせて契約するコースを選びましょう。

<まとめ>

地震によるお墓の被害は自分たちのものだけでなく、周囲にも迷惑をかけてしまうことがあります。
そんなとき、お墓の地震保険に加入していれば最大100万円までを建て替えの費用として受け取ることができるのです。
地震大国の日本で暮らしているからこそ、住居と同じくお墓の地震保険の加入も検討してみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お墓

    神道のお墓参りの手順は?仏教とはどう違うの?

    日本では仏教徒が多いですが、神道の方もとても多いです。お墓の見…

  2. お墓

    寿陵を検討している方へ。事前に考えておくことと購入時のポイント

    最近終活ブームによって、生きているうちにお墓を建てたいと希望さ…

  3. お墓

    お墓にある水鉢って?ジュースやお酒をお供えしてもいいの?

    お墓の付属品の中には、仏花を立てる花立やお線香をお供えする香炉など…

  4. お墓

    意外と知らない。「墓標」って何のためにあるの?

    「墓標(ぼひょう)」という言葉は耳にしたことがあっても、どんな…

  5. お墓

    お墓参りに持って行くお花に選び方や決まりはあるの?

    お墓参りに持って行くのに欠かせないものの一つがお花です。このお花、…

  6. お墓

    管理費や寄付金が払えなくなってしまったらお墓はどうなるの?

    お墓を建てている土地は、実は自分たちに所有権がないのをご存知で…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    春のお墓参りで気を付けることと準備するもの
  2. スタッフ日記

    展示場花苗のその後・・・
  3. お墓

    地震で崩壊したお墓。保証で直してくれるの?
  4. 石のコト

    こんなところに石・岩
  5. 墓地情報

    宮城で墓地探し。気をつけたい5つのこと
HOME
PAGE TOP