HOME

お墓

白虎隊のお墓

Pocket

皆さんこんにちは。営業部の内藤です。
今回は私が個人的に好きな「白虎隊」のお墓などを簡単に紹介したいと思います。
私も「白虎隊」のお墓には何度か訪れています。

白虎隊とは?


白虎隊とは戊辰戦争の際、会津藩が16、7歳の藩士子弟で組織した少年決死隊です。
白虎隊の名前の由来ですが、中国の伝説の神獣「白虎」から取ったそうです。
会津藩の組織した部隊には白虎隊の他に玄武隊、朱雀隊、青龍隊もあったそうです。
白虎隊は会津に攻め入る官軍との戦いに敗れ飯盛山まで退き、会津城下の火災に若松城が炎上していると勘違いをして飯盛山で自刃します。1人は一命を取り留めますが、19名は死亡します。
一昨年前に放送した大河ドラマ「八重の桜」にも白虎隊が登場していましたね。

白虎隊のお墓の場所は?


白虎隊のお墓は白虎隊の自刃した飯盛山です。会津若松市観光スポットとして有名です。
飯盛山には自刃した19名の白虎隊のお墓が並んでいます。
私の住む宮城県では小学校の修学旅行で訪れる事が多いようです。

<まとめ>


幕末から明治にかけて活躍した白虎隊は現在も地元の方のみならず多く方から愛されています。私も白虎隊を愛するその1人です。
幕末や白虎隊に興味のある方はぜひ一度飯盛山や鶴ヶ城を訪れてみて下さい。ちなみにお蕎麦の美味しいお店も沢山あります。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お墓

    日蓮宗ってどんな宗派?葬儀やお墓に特徴はあるの?

    「南無妙法蓮華経」という言葉が有名な日蓮宗は、この「法華経」を…

  2. お墓

    どうしてお墓を建てるの?お墓の歴史を知ろう

    お盆やお彼岸、法要の際はご遺族などが集まってお墓参りを行います。し…

  3. お墓

    冬のお墓参りの注意点について

    こんにちは。営業部の秋山です。段々と寒さが本番に近づいて、車の運転…

  4. お墓

    墓じまいをするとき、どこまで処分するの?誰に確認すれば良い?

    遠方でお墓参りがむずかしい場合や子供がいない夫婦など、さまざま事情…

  5. お墓

    曹洞宗ってどんな宗教?お墓には特徴があるの?

    日本で見かける宗教の中でも禅宗の一つが曹洞宗(そうとうしゅう)…

  6. お墓

    地方にあるお墓の分骨をしたい…。分骨の手順と注意点

    最近供養の形が多様化していることで、希望者が増えてきているのが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓が出来上がるまで 【その1基礎工事編】
  2. 石のコト

    石の紹介|M-10
  3. スタッフ日記

    展示場の花の植え替え♪
  4. 墓地情報

    涌谷町の寺院情報|永福寺
  5. 石屋の出来事

    ニューズレター”いしぶみ”について
HOME
PAGE TOP