HOME

構造

お墓の目地にはコーキングを

Pocket

営業の今野です。
お墓はご存知の通り、石と石を組み合わせて作ります。石と石を組み合わせる際、きちんと接着し隙間を埋めなければいけません。今回はそんな目地についてお話ししたいと思います。

昔と今の違い

かつては、コンクリートやモルタルで目地を埋めていました。和型墓石がほとんどでしたので、石を重ねる構造には大きな問題は無かったのかもしれません。しかし、現代主流の洋型墓石は、重ねるだけではなく横に組み合わせる構造も多くなっています。
コンクリートやモルタルは、年数が経つと劣化しぽろぽろと取れてしまいます。横に組んだ場合、隙間ができてしまう結果となります。そこで、現代のお墓ではコーキングボンドで接着します。ゴムのような柔軟性のある素材のため、ぽろぽろ剥がれることもありません。

<まとめ>

コンクリートやモルタルが常識だった目地も、今やコーキングが常識となっています。お墓のデザインも、昔と比べると大きく変わってきています。時代で常識は変わるものですが、良い方向に変わっていくことには賛成です。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お墓

    水子地蔵とは?合掌と子供を抱いている地蔵には違いがある!

    道端やお墓、お寺など、各所で見かけるお地蔵様には、それぞれお役目が…

  2. 構造

    お墓によくある化粧砂利のはなし

    お墓では化粧砂利を使用したデザインを見かけることがあります。化粧砂利を…

  3. お墓

    お墓の花立の中の水が凍ってしまった!どう対処するべき?

    外に建てられているお墓は常に自然環境にさらされています。だ…

  4. お墓

    お墓に砂利は敷いた方が良い?

    こんにちは。営業部の秋山です。お盆からお彼岸にかけてお墓参りに行く…

  5. お墓

    お墓の横にある「墓誌」って?何のために建てられているの?

    お墓には色々なデザインや形がありますが、お墓参りの際に墓石の横に飾られ…

  6. お墓

    墓石の劣化を防ぐ!水抜き穴はどんなもの?

    こんにちは。営業部の秋山です。お客様に完成アルバムをお渡しする際に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    墓守がいなくなる… 今あるお墓を両家墓にすることはできる?
  2. ならわし

    神道の主な霊祭はどんなものがあるの?仏式との違いは?
  3. お墓

    お墓にお供えするお線香の選び方は?便利グッズをご紹介!
  4. イベント

    「石の市(いしのいち)」開催中です!
  5. お墓

    真言宗ってどんな宗教?お墓には特徴があるの?
HOME
PAGE TOP