HOME

おおさきさくら花陵

墓石の彫刻に着色する場合、どんなイメージになるの?|おおさきさくら花陵

Pocket

こんにちは。おおさきさくら花陵の氏家です。
今回はさくら花陵でも最近人気のある、お墓の彫刻への着色についてご紹介いたします。

着色をすると

彫刻に色を付ける事で、彫刻がはっきりと明確になりなります。特に小さい文字の彫刻をされる方、淡い色の石を選ばれる方は彫刻が見えづらい場合があるので、おすすめです。
色の種類も豊富で、着色をするかしないか、どの色を選ぶかで大きく印象が変わります。

黒い石に着色した場合


こちらは黒みかげの石に着色をされたお客様です。
黒みかげの石は彫刻をしただけでもコントラストがあり、彫刻が見えやすいのですが、
着色をする事で、さらにお花の彫刻が映え、とても明るく優しいイメージのお墓です。

淡い色の石に着色した場合


こちらは桜みかげの石に着色されたお客様です。
着色をされたことで、彫刻の桜の花びらや枝の先まではっきりと見えます。白で統一され、上品なイメージの仕上がりです。
淡い色の墓石は彫刻部分と磨きの部分のコントラストが出にくく、雨などで墓石が濡れるとさらに彫刻が見えづらくなります。桜みかげの場合、多くのお客様が着色をされています。

まとめ

あえて文字に着色せず、石材そのものを活かした自然な風合いのものも良いのですが、従来のお墓のイメージにとらわれず、自由な彫刻と色にこだわりたい方には特におすすめです。
ぜひお気軽にご相談ください。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. おおさきさくら花陵

    誕生記念見学会 開催中|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。18日までお盆休みを取っている方は、…

  2. おおさきさくら花陵

    大崎市田尻にある、国の重要文化財「木造千手観音坐像」をご紹介します!

    こんにちは、おおさきさくら花陵の氏家です。今日は大崎市田尻にある、…

  3. おおさきさくら花陵

    さくら花陵のお申込みTOP5の区画をお知らせします!

    こんにちは。営業部の秋山です。立春も過ぎ、日中はあたたかい日差しに…

  4. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵の人気区画ランキングTOP5を発表いたします!!

    こんにちは。お客様係の秋山です。本年もどうぞよろしくお願いいたしま…

  5. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵のお申込み状況についてお知らせします!

    こんにちは。営業部の秋山です。おおさきさくら花陵でも無事に3度目の…

  6. おおさきさくら花陵

    献花やご焼香について|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。先日ご紹介した通り、たくさんのお花に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓は細かい部分にもこだわりを!香炉の種類ってどんなものがあるの?
  2. お墓

    年末年始はお墓参りへ行こう!喪中はお参りできないって本当?
  3. 石のコト

    石の紹介|G623
  4. 石屋の出来事

    リモート見学・オンライン相談はじめました!
  5. お墓

    お墓が明るい印象に!ステンドグラスを使ったお墓を建てよう!
HOME
PAGE TOP