HOME

石のコト

石の紹介|G623

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。

展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中でG623」という石を紹介したいと思います。

G623の特徴

G623の読み方は「ジーロクニサン」です。
産地は中国で、中国産の中では最大の輸入量を誇る石種です。圧縮強度は111.35n/mm2、吸水率は0.330%と吸水による変色はしやすいものの、リーズナブルな価格が魅力的な石です。
石目は白・黒・グレー・ピンクの粒が入っており、見る角度によってはキラキラしています。

G623の建墓例


先述したようにリーズナブルな価格が大変魅力的なG623ですが、吸水による変色の他に彫刻面が見えにくいということもあるため、彫刻した場合には着色が必要になります。
着色も落ちてしまうため、メンテナンスが必要になります。メンテナンスが難しいという方には彫刻面を黒御影石などにした「プレート型」への変更もオススメしています。

<まとめ>

今回は、中国産の御影石で最大の輸入量を誇るG623をご紹介しました。色については、文字や画像では中々伝わりにくいと思いますので、是非実物をご覧ください。
特に予算を抑えた建墓を検討されている方は、候補の石種としても考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    「石」は世界を変える!その可能性を紐とく

    こんにちは。佐藤石材工業三代目佐藤です。この度スタッフブログを…

  2. 石のコト

    人と石との付き合い

    人と石との付き合いで、真っ先に思いつくものといえば石器ではないでしょう…

  3. 石のコト

    【調理器具】石鍋について調べてみました

    こんにちは。総務課の佐藤です。韓国ドラマが好きで毎日のように見てい…

  4. 石のコト

    ガーデンテーブルの紹介

    こんにちは。総務課の佐藤です。早いもので11月になりました。紅葉や…

  5. 石のコト

    石の紹介|M-1H

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  6. 石のコト

    お墓の石は黒がいいの?白がいいの?

    お墓の建立は一生に一度あるかないかの大切な決断。それだけに後悔のないお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石屋の出来事

    自然石について勉強してきました
  2. 石のコト

    「石」は世界を変える!その可能性を紐とく
  3. お知らせ

    大好評の夏得キャンペーン開催します!!
  4. ならわし

    今さら聞けないけどお彼岸ってなに?
  5. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵の人気区画ランキングTOP5を発表いたします!!
HOME
PAGE TOP