HOME

石のコト

誕生石 – 8月

Pocket

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

皆さんは誕生石というのをご存知でしょうか?
生まれた月にそれぞれ定められた石のことですが、今回は「8月」の誕生石をご紹介します。

ペリドット –PERIDOT-

石言葉:夫婦の幸福

色;ライムグリーン

ペリドットは宝石名で、和名は「カンラン石」。
隕石と同じような成分でできており、古代エジプトでは太陽の石として崇められてきました。負の力から持ち主を守り、太陽のように明るく希望と勇気をもたらすそうです。

サードニクス–SARDONYX-

石言葉:幸せな結婚、結婚運、愛

色;赤色、白色

オニキスの一種で、紅色と白色に彩られた石。 
友愛と信頼を築くとされ、深い絆で結び付けてくれると言われています。
思いやりの気持ちを持たせてくれ、周囲にも幸福をもたらしてくれるそうです。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
自分の誕生石を知り、手元に持っておけばパワーストーンとしての効果もあるかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    墓石に使われる「御影石」ってどんな石材?特徴を知ろう

    ご先祖様や故人が眠るお墓ですが、最近では終活という言葉が話題に挙がるよ…

  2. 石のコト

    石の紹介|M-1

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  3. 石のコト

    お墓に使う御影石。国内の産地はどんなところがあるの?

    お墓に使われている石材のほとんどは、火山のマグマが冷えて固まっ…

  4. 石のコト

    動く石!?

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  5. 石のコト

    石の紹介|北大黒

    こんにちは。営業部の秋山です。建墓を検討されている方は、様々な石材店…

  6. 石のコト

    どうしてお墓にお地蔵様が設置してあるのか?

    こんにちは、経理の吉津です。ゴールデンウィーク☆どのようにお過ごし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    お墓の石は黒がいいの?白がいいの?
  2. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵のお申込み状況についてお知らせします!
  3. お知らせ

    全優石ってどういうグループ?お墓とどう関係があるの?
  4. お墓

    戒名・法名は納骨前に彫刻しないといけないの?
  5. 施工事例

    デザインコンテスト受賞のお墓紹介
HOME
PAGE TOP