HOME

イベント

お墓セミナ-&墓地見学会のご案内

Pocket

こんにちは。店長の佐藤です。
今回は、お墓について興味のある方、検討している方、悩んでいる方のために、私たちが定期的に開催している「お墓セミナ-&墓地案内会」をご案内します。

平成29年6月10日(土)10:00~


開催日時は平成29年6月10日(土)10:00。集合場所は仙台リビング新聞社。(※バスやお弁当手配の都合から、参加希望の方は事前の予約が必要です。)
まずは墓地選びから、お墓を建てる際の注意点、デザイン例の紹介など、おおまかな今のお墓事情を勉強して頂きます。

貸し切り大型バスで移動


座学ばかりでは飽きてしまいます。また耳学問よりも実際に目で見たほうが参考になることもたくさんあります。東日本でも有数の多様なお墓が建っている、仙台市営「いずみ墓園」に移動して、現地で様々なことを体験して頂きます。

実際のお墓を前にしての説明は貴重な経験


最初のセミナ-の講師は私が勤めます。講師として悔しいことに、セミナ-の時間ぼんやりしていた聴講者の方々も、いずみ墓園の多様なお墓を見ると、興味津々で生き生きしてきます。

本物のお墓の施工現場を目の前で見学


お墓を建てている現場はなかなか見る機会がないと思います。当日は実際の施工現場も見学して頂きます。「終の住処」であるお墓にとって施工はとても大切なものだとご理解頂けると思います。

<まとめ>

毎回セミナ-&墓地見学会を開催していて面白いと思うのは、皆さんのお墓に対する意識が、参加前と後ではまったく変わってくることです。ごく普通のデザインを希望していた方が積極的に新しいものを取り入れてみたり、仕方なく建てようとしていた方がたくさんの思いを込めたお墓にしてみたり。まだまだ先に考えている方もきっと楽しい墓地見学会になる思いますので、是非ご参加ください。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. イベント

    2022年も特典いっぱいの新春恒例 初売りを開催します!

    こんにちは。営業部の秋山です。今年も降雪が確認され、いよいよ冬本番…

  2. イベント

    第33回全国統一全優石お客様感謝フェア開催中!

    こんにちは。営業部の秋山です。お墓について調べている方は「全優石(…

  3. イベント

    「墓地見学会&お墓相談会」最終日のお知らせ!

    こんにちは。営業部の秋山です。今日3月20日は春分の日!カレンダー…

  4. イベント

    「お墓相談会」開催のお知らせ

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。もうすぐお盆ですね。皆さんはお…

  5. イベント

    「お墓相談会」

    こんにちは。工事部の公平です。今回8/11(金)~8/13(日)の…

  6. イベント

    夏得キャンペーン開催中です!

    こんにちは。営業部の秋山です。つい先日まで寒く感じていましたが、梅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵の人気区画ランキングTOP5を発表いたします!!
  2. お墓

    墓じまいの前に一度お墓の引越し(改葬)を検討してみませんか?
  3. 石のコト

    モアイ
  4. 情報

    お墓デザインコンテストの審査発表がありました
  5. お墓

    お墓にお供える仏花!造花でも問題ないですか?
HOME
PAGE TOP