HOME

おおさきさくら花陵

献花やご焼香について|おおさきさくら花陵

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
先日ご紹介した通り、たくさんのお花に囲まれた「おおさきさくら花陵」ですが、「お花やお線香はどうするの?」という質問が多いので、写真付きで紹介したいと思います。

ステンレス用品を完備


お花やお線香を、お墓参りの際に墓前に手向ける方がほとんどです。もちろん、おおさきさくら花陵でもお花やお線香を手向けることは可能です。
すべての区画から50歩以内に、水道とステンレス用品を完備しています。
お参りの際には、ラックから花筒と線香立てをご自由にお持ちください。

使い方


ステンレス製の花筒と線香立ては、それぞれの墓石の近くに差し込んで使用してください。
不安定にならないようにしっかりと差し込んでくださいね。

片付け

お墓参りの後には、お花やお線香はそのままでお帰りください。せっかく手向けたお花やお線香ですので、片付けは私どもで行います。
お線香は火が消えたのを確認した後に片づけますが、お花は様子を見て数日後に片づけます。

<まとめ>

おおさきさくら花陵は、「お花に囲まれて寂しくなくて良いね」とおっしゃっていただくことがあります。気軽にお墓参りしやすいですが、やはり故人が好きだったお花を手向けるのも良いですよね。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. おおさきさくら花陵

    西林寺について|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。7月7日(土)にオープンした、おおさ…

  2. おおさきさくら花陵

    お申込みまでの流れ|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。先行見学会を開催中のおおさきさくら花…

  3. おおさきさくら花陵

    大崎市田尻にある、国の重要文化財「木造千手観音坐像」をご紹介します!

    こんにちは、おおさきさくら花陵の氏家です。今日は大崎市田尻にある、…

  4. おおさきさくら花陵

    さくら花陵のお申込みTOP5の区画をお知らせします!

    こんにちは。営業部の秋山です。立春も過ぎ、日中はあたたかい日差しに…

  5. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵の特徴

    こんにちは。営業部の秋山です。新しくオープンする「おおさきさくら花…

  6. おおさきさくら花陵

    使用期限について|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。以前、おおさきさくら花陵のお申込みま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イベント

    夏得キャンペーン開催中です!
  2. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵の人気区画ランキングTOP5を発表いたします!!
  3. イベント

    「お墓相談会」
  4. お墓

    お墓は細かい部分にもこだわりを!香炉の種類ってどんなものがあるの?
  5. イベント

    「初売り先行内覧会」を開催します!
HOME
PAGE TOP