HOME

おおさきさくら花陵

陵内のお花たち|おおさきさくら花陵

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
たくさんのお花に囲まれている「おおさきさくら花陵」ですが、今日は陵内に植えられているお花たちを紹介したいと思います。

ベゴニア


ベゴニアはハート形の葉で、赤や白、ピンクなど鮮やかな花を咲かせます。原種は、ほぼ世界中の熱帯や亜熱帯など湿潤な地域に分布しており、日本では西表島、石垣島などに分布しています。また原種で900、交配種で15,000を超えるともいわれています。
赤いベゴニアは「公平」、白いベゴニアは「親切」という花言葉です。

サルビア


燃え立つような鮮やかな赤い花を咲かせるサルビアは、観賞用以外にもハーブ用として楽しめる種類もあるようです。「サルビア」という言葉は元々ラテン語で“健康”や“安心”という意味があります。サルビアというと赤いイメージですが、900種以上の種類があり、ピンクや紫、青、白などカラフルな色も人気です。
サルビアの花言葉は「尊敬」、「知恵」です。

マリーゴールド


ベゴニアやサルビアも暑さに強いですが、この夏の暑さでも一番頑張っているのがマリーゴールドです。開花時期も長いため、陵内でもかわいらしい姿が目立つ存在です。
マリーゴールドの花は、ハーブティーやマッサージオイル、食用オイルなど様々な利用法が楽しめます。
またマリーゴールドは相性の良い植物が多いため、寄せ植えの際のコンパニオンプランツとして利用することができます。
マリーゴールドの花言葉は「悲しみ」、「変わらぬ愛」です。

<まとめ>

暑さに強い3種類のお花ですが、この炎天下でも頑張っている姿は頼もしい存在です。
この季節は急に雨が降り一気に湿気があがるのでいつもは嬉しくはないのですが、おおさきさくら花陵がオープンしてからは頑張っているお花たちには恵みの雨が降って良かったと安心しています。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. おおさきさくら花陵

    さくら陵のご紹介|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。先日お知らせいたしました「おおさきさ…

  2. おおさきさくら花陵

    葬儀にはどんな種類があるの?|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。おおさきさくら花陵では、生前にお墓を…

  3. おおさきさくら花陵

    西林寺について|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。7月7日(土)にオープンした、おおさ…

  4. おおさきさくら花陵

    大崎市田尻にある、国の重要文化財「木造千手観音坐像」をご紹介します!

    こんにちは、おおさきさくら花陵の氏家です。今日は大崎市田尻にある、…

  5. おおさきさくら花陵

    霊園の選び方|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。おおさきさくら花陵をご見学された方々…

  6. おおさきさくら花陵

    お申込みまでの流れ|おおさきさくら花陵

    こんにちは。営業部の秋山です。先行見学会を開催中のおおさきさくら花…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    佐藤石材業のお墓づくり「7つの安心」~建てる前から建てた後まで、永く安心をお約束…
  2. お墓

    和型墓石の加工にはどんな種類があるの?
  3. 石のコト

    福岡県八女石灯篭について
  4. おおさきさくら花陵

    霊園の選び方|おおさきさくら花陵
  5. おおさきさくら花陵

    どんな石が人気なの?|おおさきさくら花陵
HOME
PAGE TOP